願書記入に、なぜ、「太さの違うペン」が必要なのか?

 

願書記入
きれいに仕上げたいのならば

 

太字ペン、0,7ミリペン、0,5ミリペン、0,38ミリペン
太さの違うペンをいくつか揃えるとよいでしょう

 

返信用封筒の宛名書きには、太字ペン

 

氏名記入欄や住所記入欄といった枠のサイズには、
0,7ミリペン或いは0,5ミリのペンを用います。
(0,7ミリでも結構ですが、「ちょっと太いかなぁ」と感じる方も多いみたですね)

 

学校までの経路を書く欄、
或いは最寄り駅までの地図を記載する欄には、
細かい文字や数字を挿入しなくてはならない箇所があります。
そこには、0,38ミリペンを上手に併用するとレイアウト的によいです。

 

ペンの太さを変えて記入する
たったそれだけのことで、
きれいさ、丁寧さが際立ちます

 

印象の良い、見目美しい願書に仕上げて、
気持ちよく本番を迎えましょう!!

 

ただし、太さの違うペンをそろえる際には、
必ず、「色」、「メーカー」を揃えることも、
忘れないようにしたほうが良いですね。

 

※ちなみに、油性、水性、万年筆、どれにしようかですが、
水性、ゲルインクボールペンで記入された方々が多いです。
フリクションは、「NG」です。

 

 

-お知らせ-
「10月のちきゅうまるの講座」

 

「“小金井小・大泉小合格”本番模倣講座A」

皆さま、大変申し訳ございません。
満席となっております。
ご応募いただいた皆さま、誠にありがとうございました。

 

 

「“小金井小・大泉小合格”本番模倣講座B」

【日時】10月27日(土)9時~11時
【場所】吉祥寺
【定員】15名
【講習費】8,000円(税込み)
【講師】神山
【受付開始】9月21日(金)の10時からです。
※A講座とは、内容が異なります。

 

 

「“小金井小・大泉小合格”運動エキスパート講座」

皆さま、大変申し訳ございません。
満席となっております。
ご応募いただいた皆さま、誠にありがとうございました。

 

 

「“世田谷合格”本番模倣講座A」

皆さま、大変申し訳ございません。
満席となっております。
ご応募いただいた皆さま、誠にありがとうございました。

 

 

「“世田谷合格”本番模倣講座B」

【日時】10月21日(日)9時~11時
【場所】三軒茶屋
【定員】各12名
【講習費】8,000円(税込み)
【講師】神山
【受付開始】9月16日(日)の10時からです。
※A講座とは、内容が異なります。

 

 

感謝の意を込めまして  神山眞

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です