ライブ配信:第8回 国立小学校合格勉強会
お茶の水・竹早小合格に必要な25の大切なこと

【日時】8月30日(月)10時30分~12時00分 ※10:00より入室可

【場所】ライブ配信

【費用】ベーシック会員・無料会員2,200円(税込) / クレジット決済 プレミアム会員の方は月額基本料金内でご視聴頂けるようになりました。

【受付期間】8月23日~8月30日10時29分

【お問い合わせ】 03-5990-5834(まなびの芽事務局・担当鈴木)

【定員】500名様

【受付】受付を開始いたしました。500名まで大丈夫なので、安心していつでもお申し込みください。

【プレミアム会員特典】
プレミアム会員にご入会いただくと、30日のリアルタイムでのライブ配信も、後日、改めて本ライブを編集した動画を、配信期間中いつでもご視聴頂くことができます。ぜひ、この機会にプレミアム会員プランをご利用ください。
※プレミアム会員用ライブ動画は、本ライブの編集終了後、2週間後に配信いたします。
※プレミアム会員の方は、本ライブ動画をご購入されなくても、後日にご視聴頂けます。
※プレミアム会員用ライブ動画の配信期間(最短2ヶ月)は、動画によって異なります。

【ご視聴手順】
◇プレミアム会員の方は下記の手順でご視聴ください
 ①下記URLをクリックしてください。
「まなびの芽」サイトの「Live&セミナー」の【プレミアム会員用】「第8回 国立小学校合格勉強会(お茶の水・竹早小学校合格勉強会)」
https://www.manabinome.co.jp/movie/detail/1407
※プレミアム会員の方は月額基本料金内でご視聴頂けます。

◇ベーシック会員・無料会員の方は下記の手順でご購入ください
 ①下記URLをクリックしてください。
「まなびの芽」サイトの「Live&セミナー」の【ベーシック会員・無料会員用】「第8回 国立小学校合格勉強会(お茶の水・竹早小学校合格勉強会)」
 https://www.manabinome.co.jp/movie/detail/2387
※ベーシック会員の方でプレミアム会員に変更したい場合は、まなびの芽事務局まで連絡ください。
 ②【購入する】(オレンジ色のボタン)をクリックし、【既に会員なのでログインする】を選択してください。
 ③ログイン後、再度、【購入する】をクリックし、クレジット決済を行ってください。
※プレミアム会員の方は、Live配信終了の翌週にLiveを編集した動画を追加費用無しに視聴することができます。
※ライブ当日は10:00からご視聴が可能ですが、セミナー開始は10:30からになります。

◇初めてまなびの芽をご利用されるお客様は、下記の手順でご視聴ください
 ①下記URLをクリックしてください。
「まなびの芽」サイトの「Live&セミナー」の【ベーシック会員・無料会員用】「第8回 国立小学校合格勉強会(お茶の水・竹早小学校合格勉強会)」
 https://www.manabinome.co.jp/movie/detail/2387
 ②【購入する】(オレンジ色のボタン)をクリックし、【会員登録して試す】をご選択ください。
 ③メールアドレスを入力後、利用規約に同意して頂くと、ご登録頂きましたメールに弊社より「ご登録の確認メール」が届きます。送られたメール内のURLをクリックして登録画面にお進みください。
 ④会員情報をご登録ください。
  視聴プラン(無料会員)をご選択ください。
※動画の購入はクレジット決済で行われるため、無料会員登録が必要となります。
 ⑤ご登録が終わりましたら、再度、【購入する】をクリックし、クレジット決済を行ってください。
  ※ライブ当日は10:00からご視聴が可能ですが、セミナー開始は10:30からになります。

 

【内容】

お茶の水女子大学附属小学校

【保護者編】
・“話す内容”よりも“保護者の皆さんの○○”を大切にすべき!!

・とは言うものの、過去5年分の質問内容には目を必ず通すべき理由

・我が家のアピールや、我が子のアピールをし過ぎては行けない

・何よりも“学校の方針”や“教育内容”、“国立の特殊性”を十分に理解しておくべき訳とは?

・作文対策「絶対に!!国立小専門塾の国立小専門の先生に添削してもらってください!!」

・幼稚園・保育園の住所のメモ書き持参で“いざ!!お茶の水”

・附属幼稚園の毎日の過ごし方を知っておくと、やるべきことが見えてきますよ!!

【お子さま編】
・試験時間がとにかく長い!!“だからこそ徹底的に○○を鍛えておく”

・ノンペーパー校だけれど、絶対にペーパー学習をやっておかなければいけない!!

・ノンペーパーということは、言葉で説明する力の養成が必須!!

・言葉で説明する能力養成方法

・運動課題時に絶対にやってはいけない4つのこと

・製作の特徴:他校との違いはこれ!!『指示が細かい。最後までしっかりと指示を聞くことが何よりも大切。作品の出来不出来だけが見られているわけではない』ことも念頭に入れながら練習をすることが大切ですね!!

・抽選倍率を考えるとやってはいけないことが見えてくる→広げ過ぎてはいけない!!

・絞って絞って、考えて考え抜いて、その上で必ずやっておかなければいけない課題“ベスト3” を発表!!

【これだけは知っておいて編】
・あー!!革靴のままで考査を受けることも=指示に従うことの大切さ

 

東京学芸大学附属竹早小学校

【親子課題編】
・合格の決め手!!「知っておくべき“親子課題の作法ベスト3”」

・もしもの話「親子課題がないケースを想定して、”やっておくべき課題”はズバリこれ!!」

・絶対に欠かすことができないのが、お父様のやる気より、お母さまの気合より、”お子さまの○○力!!”これがなければ何も始まらない訳

・試験が始まる前にも見られているかもしれない!?

【面接対策編】
・“初めに子どもあり”の理念を知らずして受けてはいけない!!(かもしれません)

・竹早小合格に必要なバイブル的冊子をご存じですか

・素朴な疑問「自由遊びは本当に自由なのか?」

・<鉄則>作業の途中に質問されたら“作業を止める→顔を向けて答える”

【これだけは知っておいて編】
・成績表がない学校なのですから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です