30人の授業で気が付いたこと

 

昨日の水曜日に
朝早くに幼稚園に向かい
年少さんと年中さんの授業を行いました

 

年中さんの授業は
「お話の記憶」を5題
「運筆練習」を1題

 

お話の記憶の1問目は
イラストを見ながらお話を聞くスタイル
「ノーヒント&ノーアドバイス」で行いました

 

ほとんどの子にとって
はじめての、お話の記憶チャレンジ!!
すると、驚くべき結果が!!



全然できない!!
全然覚えられない!!
なぜ!?

 

そこで、2問目に入る前に
聞いたことを
聞いたとおりに
目で追う練習をしました

 

最初は指を使います
私が「クマ」と言ったら
皆は「クマ」を指さします
私が「クマ→キリン→リス」と言ったら
皆は「クマ→キリン→リス」の順番で
聞いたとおりに指をさします

 

次に目を使って行います
手をお膝にして行います
私が「クマ→キリン→リス」と言ったら
皆は「クマ→キリン→リス」の順番で
聞いたとおりに視点を定めます

 

この「お話の記憶」における
「指追い動作」と、「視点定め動作」
野球でいうところの「キャッチボール」です
空手でいうところの「型の稽古」です
いわゆる、「基本動作」です

 

なかなか成果が上がらない時
何だか調子が落ちているとき
そんな時には「基本動作」を挟んでみることを
お勧めします

 

お話の記憶における「基本動作」は
□イラストを指で追う
□イラストを目で追う
のふたつです

 

はい、大きい星を見てごらん→次は、小さい星
はい、丸いお皿を見て→次は、四角いお皿
はい、トラさんを見て→次は、ゾウ

 

こんな具合に、昨日も、目をぎょろぎょろ動かしました!子どもながらに、「こういうふうにやるんだね!」
のコツを掴んでくれて嬉しかったです

 

皆さまも、時々でいいので
短い時間で、いいですから
「基本動作」を、取り入れてみてください!!

 

感謝の意を込めまして 神山眞

 

 

行動観察の“基本動作”を覚えるならこの講座 GWだよ全員集合!! 『ちきゅうまるオールインワン講座180』

【講座ナンバー】
■講座№0416吉祥寺 4月16日(土) 9時30分~12時30分
■講座№0429三軒茶屋 4月29日(祝) 9時30分~12時30分
■講座№0430吉祥寺 4月30日(土) 9時30分~12時30分
■講座№0501三軒茶屋 5月1日(日) 9時30分~12時30分
■講座№0502池袋 5月2日(月) 15時00分~18時00分
※全て同じ内容です。いずれか一つをお選びになってください。
【課題】「ペーパー」、「行動観察」、「製作」、「口頭試問」、「運動」

【講師】神山眞

【対象】年長の皆さま

【講習費】12,000円(税込み)

【プレゼント】国立小学校を目指す、国立小学校受験者の皆さまの、国立小学校合格のための「コツコツ100%ドリルGW」をプレゼントさせていただきます。(※かなりバランスよい、実用的な仕上がりになりました!!)

※受付日、受付方法等に関しましては、今後のブログの中で、報告させていただきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です