聞き取りの力=それは胃腸の力

 

レギュラークラス『第18回授業』
ペーパー課題1枚目の『聞き取り課題』
これはこれからどんな講習会の
取り方をしたら良いのかの
リトマス紙的な課題です。

 

たったの4問ですが
数、形、色、順序数、言語力
の聞き取り力を判断することができます。

 

ヒントなし、時間制限ありの
『テスト形式』で行われた4問
お子さまは何問正解にできましたか?

 

□全問正解

・志望校別に特化した講習会の取り方が“大いにあり”です

過去問をやりこむのも大いに“重要視”しましょう

・でも『総合学習』は続けます

 

□3問正解

・志望校に特化した講習会に参加してみるのも“あり”でしょう

・過去問に取り組むのも“あり”ですね

『総合学習講座』に比重を置きます

 

□2問正解

・志望校に特化した学習に取り組むのはもう少し先です

・過去問は問題を選びながら行うくらいにとどめましょう

『総合学習講座』に圧倒的に比重を置きます

初期に行った基本課題を一度徹底的に行います

・そこで『できる』を100回繰り返すのです!!

・そのうえで8月の『こぐまなでしこ教室の模試』で一度結果を出しましょう

 

□正解が0問~1問だった

『総合学習講座』を選択しましょう

『地球丸式反転授業』の方法を利用します

・『授業』の受けっぱなしをなくします

『予習→授業→復習』で少なからず同一分野を3回繰り返します。

・『数の初期学習』、「形の初期学習」、「比較の初期学習」、「位置の初期学習」の中に、やっていない欠落部分があります。その欠落部分を一度きちんと埋めましょう。

・それをせずして、どんどん進んではいけません。

・先に進みながらも、過去を掘り起こします。

・講座の選択、家庭学習、問題集、すべて『選択の際は基本を重んじる+予習と復習ができる範囲+できていない間は先に進みすぎない』を重視します。

 

そのお子さまには
そのお子さまだけの
講座の取り方があります

そのお子さまには
そのお子さまだけの
学習方法があります

 

同じ進み方をする必要はありません
同じ時間行う必要はありません
同じ講座をとる必要はありません

 

どうか
今の時点でどのくらいの
『聞き取り力』が養われているかどうか

そこを
判断材料にしながら
先に進んでいきましょう!!

 

ちきゅうまるの
『真夏のオールインワン講座』は
随所随所に『リトマス紙的課題』
ちりばめています

 

ペーパーにもリトマス紙
製作にもリトマス紙
運動だってリトマス紙
行動観察なんかはあっちこっちにリトマス紙
口頭試問のリトマス紙は特別仕様

 

まだまだ、探るべき課題があります
まだまだ、やるべきこと
掘り起こす必要があります

リトマス紙を使って
夏休み中に楽しく明るく
課題を探し出しましょう

 

まるで探検するかの如く
一緒にワクワクしながら
課題を探す夏の探検をする
それが地球丸の『真夏のオールインワン講座』です!!

 

かなり準備が整ってきました
楽しみにしていてください!!

 

 

感謝の意を込めまして 楽しかった一日も わくわくが止まらない一日も つらく苦しかった一日も いらいらし通しの一日も 退屈な一日も 不安にさいなまされた一日も 今日という一日をリセットすしましょう きょうもお気に入りの小説を読んで一日をリセットしよう考えている神山でした

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です