いろいろな練習方法があることはあるのですが、「量」や「頻度」が、「質」を凌駕して、「問題」を解決してしまうことがある

 

以前にも報告させていただき、繰り返しになりますが
とても大切なことですので、もう一度報告させていただきます。

 

「口頭試問」においては、誰もが「理想的な練習法」を追い求めてしまいがちですが、まずは、「話すこと」、「声を出すこと」の「量や頻度」を高めることの方が大切です。

 

「何を当たり前のことを」と思うでしょうが、意外にこれができていません。

 

幼児期の子は、質問をされても、「緊張感」と「不慣れ」といった二つの原因が重なって、考えることもできなければ、声さえも出なくなってしまうことがあります。

 

なので、その子の性格、性質、気質…
保護者の方は、それらの中に原因を見出し、そこから直そうとします。

 

それもいいのですが、形から入ることも大切です。
形から入って、いつの間にか自分の言葉のようにしてしまうのです。

 

本番時の理想的な話し方は、「主語」から始まり、「です」と「ます」で終わるスタイルですが、ほとんどの国立志望のお子さまは、この話し方に慣れていません。よって、「言いたいこと」があっても、「どのように表現すべきか」で迷ってしまいます。

 

「好きな果物は何ですか?」とたずねられると、「イチゴ」、「イチゴです」、「私はイチゴが好きです」、「私の好きな果物はイチゴです」。主にこれら4つが、頭の中でぐるぐると駆け回り、どれを使うべきか迷った挙句、消え入るような小さな声で「イチゴ…」となってしまいます。

 

或いは、「イチゴ」と言いたいのだけれど、「話し始めの主語」や「主語に続けるべき文」がわからなくて迷った挙句「…」となってしまいます。

 

練習をしすぎると、「自然な形での受け答えができなくなる」といった心配はあるものの、何も練習をしないと、普段使っている「話し言葉=単語の羅列」以外に思いつかなくなってしまうことがあることも覚えておかなければいけません。

 

英会話が、実に自然な形でできる方々がいます。
その人たちの中にも、過去においては、「文型」に当てはめた決まった言い方を何度も何度も練習した人たちが少なからずいるはずです。
それらができるようになって、はじめて「自然さ」がでたはずです。
まずは、型にはまった言い方でいいので練習をしましょう。

 

「1日1文」
これを目標にしてください。

 

質問をする。
お子さまが答える。

 

とても良い受け答えだったら、大いに褒める。
その言い方で“OK”であることを伝える。
できることならば、「もう一回聞かせて」で、プラス1回の発話を促します。

 

良い状態の時に繰り返すことで、その子なりの言い方が固定化されます。
その子の内側に自信が宿ります。

 

もし、「…(無言)」だったり、「NG的な言い方」だったら、すぐに否定することはしないで、「こんな言い方があるからよく聞いて」と言い、「模範解答的言い方」をひとつ伝えます。

 

そうしたら、それを「復唱」です。
復唱であっても、「とても上手!!」と伝え、それを反復しましょう

 

「1日1文」を行うと、1か月で、なんとなく「文型」が頭に入ってきます。そうしたらしめたものです。

 

あとは、細かい部分をアレンジするだけでいろんな言い方ができるようになることがわかってきます。

 

まずは、基本文を繰り返し、無理なく自然に体にしみこますが如く行いましょう。

 

「1日1文」
夏休み中に毎日行うことをおすすめします。

 

 

真夏のペーパーマラソン講座

#200分間お預かりします!!
#無理のない自学自習スタイル
#講師ひとりに、生徒は3人
#「ちぎる」や「結ぶ」がトッピングできる
#おやつも食べましょう!!
#自分のレベルで
#自分の量を
#自分のペースで
#時に黙々と
#時に質問しながら

そんな「真夏のペーパーマラソン講座」の主任講師は、藤田先生!!
日程は、以下の6日間です!!
会場は、アカデミア吉祥寺plus!!

【日程】
■(講座№0731):7月31日(水)9時15分~12時35分
■(講座№0809):8月9日(金)9時15分~12時35分
■(講座№0814):8月14日(水)9時15分~12時35分
■(講座№0816):8月16日(金)9時15分~12時35分
■(講座№0822):8月22日(木)9時15分~12時35分
■(講座№0823):8月23日(金)9時15分~12時35分

【場所】吉祥寺(「アカデミア吉祥寺plus」で検索しますと、地図が出てきます)

【講師】藤田先生を主任講師とした計3名です。生徒3人に講師一人が必ず付きます

【会費】9,000円(税込み)

【対象】年長の皆さま

【受付開始】6月22日(土)の10時からです。定員になり次第、締め切らせていただきます。ちきゅうまるブログの「お問い合わせ・お申込みフォーム」よりお願い致します。 
「講座名」、「講座№」を明記の上、「お子さまのお名前(読み仮名)」、「生年月日」、「国立小の志望校」、「ご住所」、「お電話番号」もご記入願います。

※個別学習スタイルですので、授業説明や評価表はございません。
お迎えに来ていただいた順に「お帰りの支度」をして、お別れの挨拶となります。
ご質問等は、「お問い合わせフォーム」や「お電話」をご利用いただきます。

 

感謝の意を込めまして 神山眞

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です