大泉小、小金井小、お茶の水、世田谷、筑波、竹早=すべての国立小で出題されたことがあります!!
春です!!小学校受験最頻出課題『ケンケン&ケンパー』にチャレンジしましょう!!本日は『5つのコツ』を、伝授します!!

 

ケンパー上達法:5つの小さなコツ

■1:つま先で跳びます=どのようなステップにも対応できるから!!

■2:少し先を見る=足元を見すぎると、ステップがぎこちなくなってしまいます!!

■3:挙げている足はひきずらない=意識しないとひきずってしいます!!

■4:「片足ステップ→両足着地」をスムーズに繰り返す=片足の際に大きくジャンプしないのがコツ!!

■5:太ももと太ももの間に隙間を作り過ぎない=「ふらつき」、「グラグラ」をなくすコツ!!

5つ全を意識しなくてもいいです。毎回、どれか一つを“テーマ”にして、練習をしてみることをお勧めします。

 

国立小の運動は『指示運動』

ですが、やはり、国立小における運動課題には、「指示行動」の要素が多分にあります。指示を聞き、記憶し、その通りに再現する必要があるからです。だからこそ、「技術」、「体力」だけではない、「指示通りの取り組み」も、大切にしましょうね!!

 

決して疎かにしてはいけない=待機中の所作

また、運動課題におきましては、「競技を行う際の指示」のみならず、「待機中における指示」が出ることが多々あります。年長さんになった、この“春”の時期こそ、「待機時の所作」を学ぶのにちょうどよい時期です。一緒に学びましょう!!

 

 

GW講座PART1はこれ!!
GWだよ全員集合!!『ちきゅうまるオールインワン講座180』

【内容】

第0課題 挨拶とお返事におけるお子さまの現在位置を明確にします

第1課題 ペーパー:国立小頻出課題6題+予想新傾向課題2題の『全8題』に、テスト形式でチャレンジ

平均正解率が70%になるようなイメージで作問。正解率7割設定の時に、8割越え!!ここがポイントです。今すぐでなくていいんです。そんな力をゆっくりと、でも確実につけていきましょう。ただし、以下のことだけは、『テスト形式』ではなく、神山の“魔法の言葉” で指導させていただきます。

☑設問を聞く時の姿勢を整える
☑「はじめ」と「やめ」の合図を守る
☑修正の仕方を把握する
☑キョロキョロと周りを見ない

これら4つに関しては、出来るようになるまで、ひたすら、その瞬間に“声掛け”を行う必要があります。さらに、そのような機会を、一定期間つくる必要があります。それこそが、“できるようになるコツ”なんです!!神山がコーチとなり、ちょうどよいタイミングでの“声掛け”を行います。

第2課題 製作:ついに「指示製作」にチャレンジ!!

『塗る→ちぎる→貼る→結ぶ』の4工程をいっきに行います。「動作の伴った記憶」が試される課題です。製作にも指示があり、記憶がある」ことを、この課題を通して学んでいただきます。ただし、以下の点に関しての“ワンポイントアドバイス”は欠かしません!!

☑指示をしっかりと聞き、作る工程をしっかりと見て、記憶する
☑説明が出ている際に、製作物を触らないで手をお膝にする
☑はみださないように色塗りをする=縁取りとさらさら塗り
☑線に沿ってちぎる=今回は親指仲良しちぎり
☑ちょうむすびにチャレンジ
☑指示通りの順番でつくることを意識する

これら“ワンポイントアドバイス”に関しては、授業説明におきましても、きちんと解説させていただきます!!

第3課題 運動:あくまでも、“指示行動”としての運動を行います

第4課題 行動観察:ルールに従った指示模倣課題

第5課題 口頭試問:完全予習型

【講座ナンバー】

■講座№0429吉祥寺 4月29日(土) 9時30分~12時30分

■講座№0430三軒茶屋A 4月30日(日) 9時00分~12時00分

■講座№0430三軒茶屋B 4月30日(日) 14時00分~17時00分

※全て同じ内容です。いずれか一つをお選びになってください。

【課題】「ペーパー」、「行動観察」、「製作」、「口頭試問」、「運動」

【講師】神山眞

【対象】年長の皆さま

【講習費】12,500円(税込み)

【プレゼント1】国立小を目指す、国立小受験者の皆さまの、国立小合格のための「コツコツ100%ドリルGW」をプレゼントさせていただきます。(※かなり力を入れて作成します!!)

【プレゼント2】過去に出題された120の設問を集めた「小金井小・大泉小:口頭試問練習帳」をプレゼントさせていただきます。(※120を超えています!!)

【プレゼント3】過去に出題された38の設問を集めた「筑波小:口頭試問練習帳」をプレゼントさせていただきます。(※どんなに集めても38くらいです!!)

【プレゼント4】過去に出題された31の設問を集めた「世田谷小:口頭試問練習帳」をプレゼントさせていただきます。(※どんなに集めても31くらいです!!)

【プレゼント価格】「GWだよ全員集合!!オールインワン講座180」とセットでご参加の方には、セット価格、“2講座で20,000円(税込み)”といった、心ばかりの“プレゼント価格”のご提供をさせていただきます!!

※その他の詳細に関しましては、近日中にブログにて報告させていただきます。

 

 

GW講座PART2はこちら!!
GWだよ全員集合!!『個別テスト+口頭試問+指示運動(くまあるき+グループ式模倣体操)=チャレンジ145』

【内容】

第1課題 『個別テスト:“お茶の水&大泉&小金井” スタイルにチャレンジ!!』

第2課題 『口頭試問:「5つの法」を学ぶ=筑波式即答法+世田谷・大泉式問題解決法+小金井式理由説明法+文型獲得ミムメム法+感情に訴えるイメージアリアリ法』

第3課題 『指示運動:“筑波式クマ歩き+グループ式模倣活動”にチャレンジ!!』

【講座ナンバー】
■講座№0505池袋A 5月5日(祝) 9時30分~11時55分

■講座№0505池袋B 5月5日(祝) 14時00分~16時25分

■講座№0506吉祥寺 5月6日(土) 9時30分~11時55分

※全て同じ内容です。いずれか一つをお選びになってください。

【課題】「個別テスト」、「大量活動式口頭試問」、「指示運動」

【講師】神山眞

【対象】年長の皆さま

【講習費】10,000円(税込み)

【プレゼント価格】「GWだよ全員集合!!オールインワン講座180」とセットでご参加の方には、セット価格、“2講座で20,000円(税込み)”といった、心ばかりの“プレゼント価格”のご提供をさせていただきます!!

【受付開始】近日中にブログにて報告させていただきます。

 

 

 

【4月開催】国立小学校合格勉強会 『ペーパー学力アップ“5つの鉄則”』

【鉄則1】ペーパー課題は以下の段階を踏みゴールを目指す

■1:「できない」 「はじめていない」
■2:「家でできたことが教室ではできない」
■3:「教室でできたことが講習会ではできない」
■4:「講習会でできたことが模試ではできない」
■5:「家、教室、講習会、模試でできたことが本番でできる」

【鉄則2】ペーパー課題は、“よく聞きなさい”というけれど、仮に、復唱できるくらい聞いたとしても、得点に結びつかないことがある

■1:“よく聞きなさい”と言われ過ぎている子は、設問は暗記し、暗唱するものだと思い込んで
しまっている」

■2:「“よく聞きなさい”と言い続けている大人は、“その瞬間”だけに原因があると思っている。
聞き取れない原因が別の所にあることを理解していない」

■3:設問を丸暗記する子より、設問の中の条件を整理し、何が問われているのかを理解できている子の方が理解が早く、理解が深い。

■4:泥臭くい方法でも、何が何でも得点できるようにするには、「条件を整理する問題」を敢えて設定しておく。
皆さまは、「条件を整理」のに、ふさわしい問題はご存知ですか?

【鉄則3】“できない”や“理解していない”の「負の連鎖」が、“集中していない”や“数(量、時間)が足りていない”の「気合や量」における解決法に向かわせてしまっている

■1:量は大事、数は大事、時間も大事。増やすことでしか解決しないこともある。しかし、増やし方は“慎重且つ論理的” に行う必要がある。

■2:集中力の高い子と集中力が低い子の、明確な違いとはいったい何なのだろうか!?集中力をアップする方法を一緒に考えましょう。

【鉄則4】“インプット学習”と“深堀学習”→これら二つを行わずして、本番で得点することは難しい

■1:“ただ反復する”や“ひたすら量をこなす”→もしかしたら、もったいないやり方をしているかもしれません。

■2:インプット学習で、“設問を聞く=正しいイメージができている”にする。

■3:“わかった&できた”は、スタート。そこから始まるのが、“得点するための学び”!!

【鉄則5】幼児期の子どもにとって、“忘れること”は、とても大切な仕事。それを前提に学習指導をしてあげないと、なかなかうまくいきません。

■1:成長の過程だからこそ、わからないことがある。そうは言っても、“本番”に間には、間に合わせたい。だからこそ、“インプット”と“補助”をちょうどよいタイミングとちょうどよい分量で入れてあげる!!

■2:“例題→練習問題→演習問題”→うまくいかない時は、この流れの中で足りないものを見つけ出す!!

■3:“忘れたら→同じ課題をもう一度”もいいけれど、“忘れたら→同じジャンルを違うアプローチでもう一度”も実に効果的な方法です!!

【日時】4月17日(月)10時~11時半

【講座ナンバー】講座№0417

【場所】吉祥寺

【講師】神山眞

【対象】保護者様

【講習費】3000円(税込み)

【お申込み方法】 3月6日(月)の10時の時報からです。「講座ナンバー」を明記の上、「参加者様のお名前」、「緊急連絡先の電話番号」をご記入願います。ちきゅうまるの「お申し込みフォーム」よりお申し込み願います。

 

 

ユーチューブで学ぶ『最頻出課題“計数”で100点満てんをとる方法』

計数は、確実に!!そしてスピーディーに!!
https://www.youtube.com/watch?v=CIOFh2qIquI

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です