うつしとり

筑波大学附属小学校合格 絶対に欠かすことのできない問題集はこれ!

 

 

【筑波大学附属小学校のペーパー課題】

筑波大学附属小学校のペーパー試験は、2枚に渡って行われます。

1枚は言わずと知れた「お話の内容理解」です。

非常に長い文章に対して、8問から10問ほどの設問で構成されています。

もう1枚は、「図形課題」です。

こちらも10問から15問と、非常に問題数が多いです。

回転図形が出題されたら、それ以外のジャンルのものは、問題の中に一切含まれないといった「単一課題」のみで構成されています。

なので、回転図形だけが、ひたすら10問から15問続きます。

重ね図形も線対称も同様です。

 

 

【図形課題、驚きの特徴とは?】

筑波大学附属小学校の過去問をご覧になったことはありますか?

ある特徴にお気づきになったのではないでしょうか?

そうです!

圧倒的にマス目(方眼)を使った問題が多いのです。

 

 

【マス目(方眼)を使った問題の攻略法はこれ】

回転図形もマス目を使って出題されます。

重ね図形もマス目を使って出題されます。

なので、普通の問題集を使い、ひたすら「回転図形」や「重ね図形」を行っても、なかなか合格レベルまでもっていくことができません。

筑波独特のマス目を使った問題を、正確かつスピーディーに解くためには、位置を把握する力を養うことが必要不可欠です。

 

 

【 効果的な問題集の行い方は?】

問題集は、順番通りに行うことで、効果を十分に発揮することができます。

なので、回転図形の問題集を行うよりも早く、重ね図形の問題集を行うよりも早く、この問題集を使って、位置を把握する力を身につけることをお勧めします。

お勧めの問題集は、エジソンクラブ発行「うつしとり」です。

 

 

【筑波大学附属小学校合格問題集「うつしとり」】

拍子抜けするほど、シンプルなタイトルです。

しかし、断言します。

実力的にはナンバー1です。

タイトル名を「筑波大学附属小学校合格問題集 うつしとり」にしてもいいくらいです。

そのくらい、筑波大学附属小学校合格に欠かせない問題集です。

「エジソンクラブ うつしとり」で検索してください。

Yahooショッピングでお買い求めできます。

 

 

 

 

 

 

 

本日紹介した、筑波大学附属小学校合格に必要な問題集は、「エジソンクラブ」の「うつしとり」でした。

国立小学校6校には、それぞれ1校ごとに、合格に欠かすことのできない問題集があります。

出し惜しみすることなく、これからたくさん紹介していきます。

もちろん、3月6日の「国立小学校合格を目指す勉強会」でも紹介させていただきます。

参加してくださる方がいましたら、こちらの案内をご覧ください。

 

3月6日 「国立小学校合格勉強会」の詳細はこちらです。

クリックしてご覧ください

 

第一回 国立小学校合格勉強会 表

第一回 国立小学校勉強会 裏

 

3月6日にお会いできることを楽しみにしています。

 

 

神山眞

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です