3部構成の90分講座です!!

 

【1】今年の国立小受験はどうだったのか?

例年通りではなかった「今年の国立小受験”5つの象徴的トピック”」に焦点を当てて、15分くらいお話しします。

 

【2】今日のメインテーマ『10か条』

今回は以下の3か条を中心にお話します。

■1:ペーパー学習の前に、揃えておくべき、カード教材はこれだ!!

「頻出課題」や「数課題」、「図形課題」…
これらに、いくら力を入れても、どれだけ時間をかけても、
ペーパー課題をクリアできるとは限りません。

ペーパー課題で、いちばん大切なのは、
“設問の意味が理解できているか?”
だからです。

そこが、ペーパー学習の「ゴール」です。
だからこそ、「スタート」に“このカード教材”を持ってきます。

この“カード教材”を使って
●これはなんですか?
●1音1文字
●同頭音
●同尾音
●しりとり
●説明練習
●似ているところ・違うところ
●分類
●言葉の記憶:3パターン
を十分に、厚く、時間をかけて行います。

そうすることで
ゆっくりと「聞く力」をつけ、
やがて「ただ聞く」から脱却し
「聞いたことを整理」し
「聞いたことを要約」し
「聞いたことを理解し説明でき、確実に再現できる」
そんなレベルまで持って行きます。

 

■2:何よりも早く、厚く、圧倒的な量でやっておくべきことは「絵本の読み聞かせ」

絵本こそが、全ての能力を高めるであろう
「打ち出の小槌」であることは
すでに紹介したばかりですが

今講座では、なぜ
●イメージの蓄積が大切なのか?
●聞いた言葉とイラストを一致させる必要があるのか?
●お話づくり対策になるのか?
について、じっくりお話させていただきます。

 

■3:いま、この時期に揃えておくべき図鑑

「うちの子“花”に全然興味がないんです」
いいんです。

今、興味がなくても。
今、興味がないだけです。
あした、興味が湧くかもしれません。
1か月後に、大好きになっているかもしれません。

お子さまの才能を伸ばすためには
「環境設定しから→待つ」が大切です。

この日は、ちきゅうまるが最高にお勧めする図鑑を紹介します。
その図鑑を使って、ご家庭において「○○の習慣」を身につけます。
小学校受験に役立つのはもちろんのこと、一生の財産にもなります。

 

【3】ちきゅうまるで大切にしている学習方法

ちきゅうまるってなんだろう“ペーパー学習編”をお話させていただきます。

 

さらに、地球丸以上に素敵な教室
チャイルド学院さまから
神山がいつも学ばせていただいている
先生が登壇し、一言お話してくださいます!!

チャイルド学院は→www.child-gakuin.jp

 

 

感謝の意を込めまして 今回話し切れなかったことを含めて、ひと月に1回のペースで、「動画配信」を交えながら、『国立小合格勉強会』を行っていきます。12月の次は1月です。「ペーパー学習法」のみならず、「正しい講習会の取り方」、「その子らしさを前面に出す“口頭試問練習法”」、「子育ての悩みにこたえる“ズバリは言わないけれど”」などを行う予定です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です