【筑波小図形BIG5課題】

筑波小の図形課題と言えば、「回転図形」、「重ね図形」、「線対称課題」、「図形構成課題」、「位置移動課題」の5分野です。過去問を紐解くと、「図形BIG5課題」が、“これでもか!”と言うくらいに出題されています。

さらに、それら「図形BIG5課題」を、細かく丁寧に読み込んでいくと、あることに気が付きます。それは、「図形BIG5課題」のほとんどが、マス目を使った作りになっていることにです。

 

【位置把握力を何よりも先に!】

ただ単に、ニンジンが右に1回まわった“回転図形”と、マス目を使った形が右に1回まわった“回転図形”では、解くべきポイントにかなりおおきな違いが生じます。前者は、“イメージの力”で解きます。一方後者は、“イメージの力”に“位置把握の力”を加えて解きます。

重ね図形も、線対称課題も、図形構成課題も然りです。それらが、マス目を使った作りになっていたとしたら、そこに必要な力は、“位置把握力”となります。よって、筑波小のペーパー図形課題を、これから始める皆さまには、絶対に、必ず、間違いなく、確実に、何よりも先に、“位置把握力”をつけていただきたいと願います。

 

【データ式だからこその反復学習が可能】

位置把握力を身につけるのに最適なドリルは、『らくプリドリル 3 位置探し学習』です。データ式なので、何回でもプリントアウトができます。同じ問題を使うことによって、前回行ったときよりも、いかに正確さとスピードがアップしたかを、可視化することも可能です。

年少さんと年中さんには「ベーシックドリル」、年中さんと年長さんには「スタンダードドリル」

皆さまに強くお勧めします!!

 

感謝の意を込めまして 神山眞

 

 

筑波小志望の学習はじめの皆さまにお勧めします!!『らくプリドリル3 位置探し学習』

■理由1:位置把握力を身につけてこその“回転図形”であり、“重ね図形”、“線対称課題”です。この1冊で、筑波小合格に必要な“位置把握力”を身につけることができます!!

■理由2:古くから出題されている、オーソドックスな“位置把握課題”のみならず、最新式の“位置把握課題”にも対応しています!!

■理由3:重要度:AAA

 

らくプリドリル ベーシック3 位置探し学習
https://manabinome.shop-pro.jp/?pid=179453500

 

らくプリドリル スタンダード3 位置探し学習
https://manabinome.shop-pro.jp/?pid=179450126

 

※重要度は、AAA(最重要:必出課題だから必ず行うべき)、AA(重要:既出課題なので行った方がいい)、A(出題される可能性あり:余裕があれば行いましょう)の3段階で評価しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です