2018年9月30日 / 最終更新日 : 2018年9月30日 chikyumaru 塾技ブログ お詫び 筑波小「保護者の皆さんの作文課題」は、クリップボードを使って、お膝の上でかく 本日は、皆さまにお詫びの記事です。 作文課題に関することです。 昨日、間違った内容の記事を掲載してお […]
2018年9月29日 / 最終更新日 : 2018年9月30日 chikyumaru 塾技ブログ 「筑波小の作文をきれいに仕上げる方法」 小さな工夫が大きな違いを生む!! -お知らせですー 明日の「小金井小大泉小合格模倣講座A」は、「台風」の影響で中央線が止まるようなことがあれば、安全上の配慮から、やむを得ず「中止」とさせていただきます。 気持ち的には、ものすごくものすごく、 […]
2018年9月28日 / 最終更新日 : 2018年9月28日 chikyumaru 塾技ブログ 台風 運動会と世田谷小の説明会は、毎年「台風シーズン」に行われる 台風シーズンの到来です あす、明後日と、運動会が予定されている方も多いのではないでしょうか? 更にその翌日の10月1日 […]
2018年9月27日 / 最終更新日 : 2018年9月27日 chikyumaru 塾技ブログ 写真のサイズ あくまでも昨年までのデータではありますが ここのところ、ご質問をたくさんいただいております。 ありがとうございます!! 「アウトプットこそ、最高の学び」を信条としているので、とて […]
2018年9月26日 / 最終更新日 : 2018年9月26日 chikyumaru 塾技ブログ 反省しています 11月の予定「10月1日」に発表!!でもその前に… 反省しています 今年、「小金井小・大泉小」と銘打った講座が、どれもこれも、時報と同時に「満席」になってしまいます。 とても、ありがたいことで […]
2018年9月25日 / 最終更新日 : 2018年9月25日 chikyumaru 塾技ブログ そろそろ、「学校別の模試」を受けたほうが良い理由 そろそろ、「学校別模試」がいいかもしれない 本番は、この髪形でいこう! そう決めたのなら まずは、「模擬試験」で試してみてください 本番は、この服装でいこう! そう決めたのなら […]
2018年9月24日 / 最終更新日 : 2018年9月24日 chikyumaru 塾技ブログ 数字に魂が宿る瞬間 「スピリチュアルなお話」 昨日のゆるい内容から、本日は一気にスピリチュアルなお話になります。 目に見えないものは信じない 非科学的なもの、数値的根拠なきものは疑わしい そのような方は、今日は読 […]
2018年9月23日 / 最終更新日 : 2018年9月23日 chikyumaru 塾技ブログ これは“あり”かもしれない!! 「たまにはこんな場所でお勉強!」 ドトール+文房具屋さん+本屋さん 本日、ドトールで勉強している親子を発見 キッズメニューを、時々頬張りながらのお勉強 見回すと、ほかにも2組、明らかに園児さんらしきお子さまがお勉 […]
2018年9月22日 / 最終更新日 : 2018年9月22日 chikyumaru 塾技ブログ 試験日当日の髪形はどのようにしたらよいですか? 「清潔感」と「実用性」がポイント!! ■1:ヘアバンド・帽子着用の学校対策 国立小受験をする方で、 ヘアバンドや帽子を着用する学校においては、 髪型に、少し気を配る必要があります。   […]
2018年9月21日 / 最終更新日 : 2018年9月21日 chikyumaru 塾技ブログ 年少・年中のお子さんをお持ちのお父さま・お母さまが、知っておいたほうが良い 「雨の日の過ごし方」 数や図形、記憶すらも、ペーパーより先にやっておくべきものがある 雨が降って、外に行けない せっかくの休日なのに… そんな時こそ、ゲームをしましょう 年少さん、年中さ […]