2022年5月22日 / 最終更新日 : 2022年5月22日 chikyumaru 塾技ブログ いよいよ明日10時30分!!『国立小必出課題“お話の記憶で100点満点を目指す方法セレクト12” 』 ライブ配信 まずは序章 “お話の記憶10ヶ条”の説明から入ります 1:他のペーパー課題とは、明らかに力の入れ方を変える 2:出題パターンを知る 3:語彙力をつける 4:使う道具を整える 5:“ […]
2022年5月21日 / 最終更新日 : 2022年5月21日 chikyumaru 塾技ブログ 夏休みになったら『苦手課題の“全部追い”と“深追い”』を しすぎてはいけない!! 過去問こそが『唯一無二の指針』 ペーパー課題の最終目標 小学校受験のペーパー課題における最終目標は、『基準点をクリア』することです。 ですが、5、6歳の子どもが『基準点をクリア』するのは、大人 […]
2022年5月20日 / 最終更新日 : 2022年5月20日 chikyumaru 塾技ブログ 保護者様向けの勉強会『国立小必出課題“お話の記憶で100点満点を目指す方法セレクト12” 』 5月23日(月)ライブ配信です!! まずは序章 “お話の記憶10ヶ条”の説明から入ります 1:他のペーパー課題とは、明らかに力の入れ方を変える 2:出題パターンを知る 3:語彙力をつける 4: […]
2022年5月19日 / 最終更新日 : 2022年5月19日 chikyumaru 塾技ブログ レギュラークラスの皆さまへ『第15回授業についての報告』 ペーパー課題をテスト形式で行わせていただきます レギュラークラスの皆さま いつも大変お世話になっております。 今年の第15回授業は ペーパー課題はテスト形式で 以下の通り行わせていただきます。 […]
2022年5月18日 / 最終更新日 : 2022年5月18日 chikyumaru 塾技ブログ まだお申込みができる『講座のご案内』 月に1度のオープン参加型講座 国立小合格製作講座STEP5 【内容】頻出課題が3つ揃った75分間授業 ■1:【鉄則】私立小で出題された指示製作課題は国立小学校でも出題されている=“指示製作”にチャレンジ!! […]
2022年5月17日 / 最終更新日 : 2022年5月17日 chikyumaru 塾技ブログ 真夏のオールインワン講座 STEP1:ペーパーの内容が決定!! 国立小合格に必要な“ペーパー+製作+行動観察+運動+口頭試問=5課題”が、一度に学べる180分講座 テーマは“OVER80!!” ペーパー:テスト形式の全8問 テスト形式で”OVER80”を […]
2022年5月16日 / 最終更新日 : 2022年5月16日 chikyumaru 塾技ブログ 本日 7時間休むことなく作業に没頭 本日は 午前中からお昼にかけて 3本の授業動画を撮影して 午後からは ずっと、真夏のフォローアップ授業の 作業に没頭していました。 今年は、“不評& […]
2022年5月15日 / 最終更新日 : 2022年5月15日 chikyumaru 塾技ブログ 誠にありがとうございました!!たくさんのご応募をいただきました。 “筑波・お茶の水・竹早” 志望校特化型 真夏の行動観察講座 満席です ありがとうございました!!皆さまからのたくさんのご応募をいただきました。おかげさまで満席です。 どんな素敵なお子さまとお会いできるのでしょう。どれだけの成長を見ることが […]
2022年5月14日 / 最終更新日 : 2022年5月14日 chikyumaru 塾技ブログ 【明日10時の時報:受付開始】“筑波・お茶の水・竹早” 志望校特化型 真夏の行動観察講座 行動観察だって、過去問にチャレンジ!! 【内容】 筑波大学附属小学校 筑波小で“10年連続出題”された「行動観察課題」があるのはご存知でしょうか?そうです!!「積み重ね型:高さ比べ競争」です。 […]
2022年5月13日 / 最終更新日 : 2022年5月13日 chikyumaru 塾技ブログ 【5月31日ライブ配信】 最新版:筑波大学附属小学校に関する“39の疑問質問”にズバリ答えます!! 最新版:筑波大学附属小学校に関する“39の疑問質問”にズバリ答えます!! 【内容】 (1)最新版:筑波小本番当日受付時間 ◇男子が午前中、女子が午後って本当ですか? ◇集合時間の何分前に学校に着いたのですか […]