2019年7月31日 / 最終更新日 : 2019年7月31日 chikyumaru 塾技ブログ 9月の国立小合格勉強会 「梅雨明け→真夏→竹早小の説明会」 梅雨があけると、真夏になって 真夏になると、子どもは海やプールに行き、 大人は、真夏の竹早小の体育館に行ったりします 8月24日の竹早小の「学 […]
2019年7月30日 / 最終更新日 : 2019年7月30日 chikyumaru 塾技ブログ お子さまたちとの、毎日の出会いに感謝しています 次に出会うお子さまは どんなお子さまなのだろう 驚きと感謝の毎日です レギュラークラスのお子さまの成長には、「頼もしさ」すらを感じるほどです はじめて会ったお子さま […]
2019年7月29日 / 最終更新日 : 2019年7月29日 chikyumaru 子育てブログ おもいだしわらい 幼児期は一度だけ 当たり前だけれど そのことをもう一度考えてほしい -日曜クラス“6歳の女の子”の話- やっと、引っ越しが終わったの いま、部屋中、段ボールだらけ 業者の人がやってくれたんだけ […]
2019年7月28日 / 最終更新日 : 2019年7月29日 chikyumaru 塾技ブログ 頑張れ小さな受験生たち! 速報「真夏のオールインワン講座APART3」 180分頑張れただけで凄い!! 授業中のお返事や 口頭試問時のお返事 課題に取り組んでいる際の 型通りのお返事は、かなりいい線いってます ですが 入室時や、課題開始前 課題終了直 […]
2019年7月27日 / 最終更新日 : 2019年7月28日 chikyumaru 塾技ブログ 夏に成長して、9月に飛躍する 「速報:真夏のオールインワン講座PART2」 梅雨明けは、まだですが 9月以降のことも考えなければいけませんね 本日① 速報:真夏のオールインワン講座A 入室した際、前回会った時よりも かなり、はるかに、より一層、ずっと、あきらかに その […]
2019年7月26日 / 最終更新日 : 2019年7月26日 chikyumaru 塾技ブログ アイスはサーティーワンで、ちきゅうまるはサーティーセブン レギュラークラスで行っている課題を体験してみませんか? ちきゅうまるのレギュラークラスに関する「情報」ですが チラシもなければ パンフレットもなく 広告は一切出さないで 自社のホ […]
2019年7月26日 / 最終更新日 : 2019年7月26日 chikyumaru 塾技ブログ 小学1年生~4年生のお子さまがいらっしゃるお父さま、お母さまへのご案内 アイル学院:本道先生の 「真夏のマンツーマン国語講座」 はじめにお断りしておかなくてはなりません すみません。残席が「3」しかない状態でのご紹介です 「真夏のマンツーマン国語講座 […]
2019年7月25日 / 最終更新日 : 2019年7月25日 chikyumaru 塾技ブログ 不測の事態 またやってしまいました!! いったい何回目なのだろう… 本日、またしても 事務所の郵便受けのダイヤルが全く回らず 郵便物が取り出せない そんな不測の事態に見舞われました 郵便物を […]
2019年7月24日 / 最終更新日 : 2019年7月24日 chikyumaru 塾技ブログ 学校説明会で気をつけるべきこと PART2 「説明会時のメモの取り方」 どうしてメモをする必要があるのか? 面接、作文・アンケート記入のためのメモ いよいよ8月24日(土)の東京学芸大学附属竹早小学校を皮切りに、国立6校の説明会が、順次行われます。(筑波小はありま […]
2019年7月23日 / 最終更新日 : 2019年7月23日 chikyumaru 子育てブログ 合格だけを目指しますか?合格だけに特化した夏にしますか?映画でも見ますか?プールには行きますか? 昨日までの、我が子を認め 今日、目の前にいる我が子を愛し 明日からの、我が子に期待を込める おとといの日曜日 教室に入ってくるなり そわそわ、わくわく これから起きることが、今から楽しみでしょ […]