2023年4月30日 / 最終更新日 : 2023年5月1日 chikyumaru 塾技ブログ 恥ずかしがり屋さんの流儀 本日は、GW真っただ中の4月30日 たった今、GW講習会を終えて まさに、たった今、気が付いたことがあります それは、恥ずかしがり屋さんには 「恥ずかしがり屋さんの流儀」が あるということです!! &nbs […]
2023年4月29日 / 最終更新日 : 2023年4月29日 chikyumaru 塾技ブログ 【速報:オールインワン講座180GW】初日を終えて“見えてきた課題ベスト3!!” 見えてきた課題ベスト3 ベスト1:おりがみの折れ線 残念!!正解率4割。原因は、おそらく、「左のお手本の折り方」がわかっていないからです。なので、ほぼ、“勘”で解いています。 解決方法はたったのひとつ。いっ […]
2023年4月28日 / 最終更新日 : 2023年4月28日 chikyumaru 塾技ブログ 【おすすめGW講座】 春の全国統一小受 オンライン模試 これはすごい!!“自宅でできる”オンライン模試 おすすめ理由セレクト7 ☑全国の私立・国立有名校の頻出課題をデータで徹底分析!!データに基づいた“厳選課題”で構成されています ☑「ペーパー+製作+口頭試問+ […]
2023年4月27日 / 最終更新日 : 2023年4月27日 chikyumaru 塾技ブログ 話すことに自信をもってもらいます!!「GWだよ全員集合!オールインワン講座180」 予習可能ですが、あくまでも任意です!! 無理はなさらないでください!! 講習会当日に十分すぎるくらい練習をしますから!! ◇今回の口頭試問では徹底的に反復練習をします!! ◇3つのグループに分 […]
2023年4月26日 / 最終更新日 : 2023年4月26日 chikyumaru 塾技ブログ 【口頭試問】 “家ではちゃんと言えるのに、模試では無言になってしまった” を克服する方法 いつもの人、いつもの場所なら大丈夫 お母さんには、大きな声でお話ができます。お友達とも、大きな声でお話ができます。お家や幼稚園だったら、いつだって大きな声でお話ができます。 知らない人、知らな […]
2023年4月25日 / 最終更新日 : 2023年4月25日 chikyumaru 塾技ブログ 【本日受付開始】『5月の 製作・口頭試問合同講座』 ”手先の巧緻力”に”工程を記憶する力”をトッピングする「製作講座」です!! 今回は、「記憶」にこだわります。「折り方の記憶」、「手順の記憶」、「モール製作の記憶」などを通して、「作った結果」だけではなく、「 […]
2023年4月24日 / 最終更新日 : 2023年4月24日 chikyumaru 塾技ブログ 模試も講習会も役割を理解してこそ、効果を発揮することができる 模試の役割 模試で“経験値”を高めます 模試で“課題”を見つけます 模試で“これからやるべきことの選定”をします 講習会の役割 そうしたら、次は講習会の出番です。模試の連続受講だけで、得点を伸 […]
2023年4月23日 / 最終更新日 : 2023年4月23日 chikyumaru 塾技ブログ 明日の10時30分 ライブ配信します!!『お話の内容理解で 100点満点を取る方法PART2』 まなびの芽様でお話しさせていただきます!! #掘り下げる日を設けていますか? #「ことば辞典」や「絵本の読み聞かせ」で、語彙数を増やすことはできた。しかし、それだけでは得点できない理由 #その言葉を「知って […]
2023年4月22日 / 最終更新日 : 2023年4月22日 chikyumaru 塾技ブログ どうして、模試で思うような点が取れなかったのだろう? 実力のみで測ることができない=それが幼児期のテスト お話を聞いたときに 設問を聞いたときに 指示を聞いたときに その言葉を 「知っている」や「聞いたことがある」 くらいの語彙力だ […]
2023年4月21日 / 最終更新日 : 2023年4月21日 chikyumaru 塾技ブログ 『私立小にあって、国立小にはないもの』 保護者面接(親子面接)、志望動機記入、アンケート記入、作文記入。これらは、私立小では当たり前のようにあります。 しかも、これらは、かなりの比重で、合否に関わってきます。よって、保護者の皆さんは、必死になって対策を立て、早 […]