2022年6月30日 / 最終更新日 : 2022年6月30日 chikyumaru 子育てブログ 【本当の話シリーズ】幼児期の成長は、ある日、ある朝、突然に!! 続けることの偉大さに気が付くことができる=それが幼児期の子育て 今日のお話は、昨日の続きの話です あくまでも、経験則からの話です そして、もしかしたらの話です それは 幼児期の子 […]
2022年6月28日 / 最終更新日 : 2022年6月28日 chikyumaru 子育てブログ 中学生男子9.5%、同女子8.8%がうつ状態って本当ですか!? スマホやオンラインゲームは、子どもの“うつリスク”を高めるのか? DIAMOND onlineを、プロテインバーをかじりながら眺めていたら、だいぶ前のものではありますが、ショッキングな記事を […]
2022年6月21日 / 最終更新日 : 2022年6月22日 chikyumaru 子育てブログ ”スランプ解消本”の紹介 医師が教える子どもの食事大全 学習に関するスランプ お子さまに関してこんなことで、お悩みではありませんか? □最近、集中力が落ちているなぁ… □なんだか、記憶力が低下している □やる気自体がな […]
2022年5月1日 / 最終更新日 : 2022年5月2日 chikyumaru 子育てブログ 自由と放任が、本当の子どもらしさを育むのだろうか? ちきゅうまるは、“厳しさと自由さが同居した国立小学校受験教室”を目指します!! 目指せ!!子どもらしさ全開!! 子供ですから、はしゃいでもいいのです いえいえ、むしろ、はしゃぐべきです!! 子 […]
2022年4月26日 / 最終更新日 : 2022年4月26日 chikyumaru 子育てブログ 幼児期の子どもにとって、最も欠乏してはいけない栄養素は○○だった!? ただし、このような実験は二度と行わないで欲しいです 母:模試の点数が、今一つだったんです 私:抱きしめてみてはいかがですか 父:うちの子、落ち着きがなくて困っています 私:抱きしめてみてはいか […]
2022年4月18日 / 最終更新日 : 2022年4月19日 chikyumaru 子育てブログ この記事は、全てのお受験生活をしているお父さまとお母さまに読んでいただきたい “国立大付属小学校教員歴35年+お茶の水女子大学附属小学校前副校長先生”が「子育てに失敗なし。放っておけばいい」と断言するワケ!! “失敗してはいけない”という思い込み 他者との比較に疲れ果て […]
2022年3月18日 / 最終更新日 : 2022年3月23日 chikyumaru 子育てブログ 少し心配です 好きなことをする時間を削りすぎるのは、ちょっと危険かもしれない もし、皆さんのお子さまが 好きなことをする時間が、かなり削られていて それでも講習会や模試に出続けているとしたら […]
2022年3月13日 / 最終更新日 : 2022年3月14日 chikyumaru 子育てブログ 【褒め方100選】 運動系、頑張っている系、コミュニケーション系に関する褒め方 目指せ!!ホメ道免許皆伝『1日1ホメ:4日目』 運動系 得意なことで 何度も褒められていることに関しては 少し“褒める基準”を高くします 頑張っている系 苦手なことを克服しようと […]
2022年3月6日 / 最終更新日 : 2022年3月8日 chikyumaru 子育てブログ 【素敵な絵本紹介します!!】 一年生になるんだもん 角野栄子さん=文 大島妙子さん=絵 絵本の名前 『一年生になるんだもん』です。幼児さん向けの“小学校ってこんなところだよ的”な、絵本や図鑑は観たことがありました。いわゆる“ガイドブック”的なも […]
2022年3月1日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 chikyumaru 子育てブログ 1日1ホメ『褒められることで子どもは成長!!褒めることによって親も成長!!』 目指せ!!ホメ道免許皆伝『1日1ホメ:3日目』 お受験生活が始まったなら 能力(脳力)系 よくできていて、何度もほめられていることに関しては、時に、少し厳しい目で見るようにしましょう。厳しい目 […]