2019年6月30日 / 最終更新日 : 2019年6月30日 chikyumaru 塾技ブログ お知らせ 本日、午前中に3時間 午後にも、3時間 雨の中、来てくれた お子さまたちに ただただ、感謝しています 終わったばかりなのに もうすぐにでも、また一緒に お勉強がしたい!! &nb […]
2019年6月29日 / 最終更新日 : 2019年6月29日 chikyumaru 塾技ブログ 運動の達人 ありがとうございました!! 来週の火曜日に発送いたします 本日、たくさんの皆さまから 運動の達人DVDへのご注文をいただきました 様々な条件付きのDVDであるにもかかわらず 皆さま、誠にありがとうございまし […]
2019年6月29日 / 最終更新日 : 2019年6月29日 chikyumaru 塾技ブログ お茶の水小の「作文記入時」にあると便利なもの あると便利 あれば安心 それが、罫線下敷き!! お茶の水小では、抽選日に「作文課題」があります 正確にいうと、「抽選に通る→即日、作文」です そこで、本日は、昨年の合格者の方から […]
2019年6月28日 / 最終更新日 : 2019年6月28日 chikyumaru 塾技ブログ お兄ちゃんはつらいよ! お兄ちゃんだって、甘えたいんだ!! お兄ちゃんも、 抱っこしてもらいたいときがあります お兄ちゃんも、 わがままを言いたいことがあります 「お兄ちゃんでしょ、我慢し […]
2019年6月27日 / 最終更新日 : 2019年6月28日 chikyumaru 子育てブログ 「こころがペコペコ」 お勉強がスランプ状態なのは、心が満たされていないせいかもしれない マズローの5段階欲求を、きちんと理解しておいた方が良いわけ 飢えを感じている、食べることがままならない子に対して 「学習習慣をきちんと身につけさせなければ!」 そう思う親っていないわけです & […]
2019年6月26日 / 最終更新日 : 2019年6月26日 chikyumaru 子育てブログ 抱きしめる ベストセラーになっている「子育て本」より よっぽど効果的な子育て法 それが、「抱きしめる」です うちの子、なんだか調子が良くないな… ↓ 抱きしめてください うちの子、なんだかや […]
2019年6月25日 / 最終更新日 : 2019年6月25日 chikyumaru 子育てブログ 忍耐の限りを尽くして祈る 夜、我が子が寝息を立てていて 朝、我が子がぱちりと目を開ける これらに勝る幸せは存在しない 忍耐の限りを尽くし、祈っている人がいるとしたら もしかしたら、いま、その人は とてもつらい状況にある […]
2019年6月24日 / 最終更新日 : 2019年6月24日 chikyumaru 塾技ブログ 泥臭いやり方でも、どうにかこうにか、正解を導き出す方法 「逆思考的能力」を高める 折り紙の話をします 皆さんのお子さまは、折り紙の完成品を見て “触ったり” “開いたり” “折れ線を見たり”しながら 完成品と同じものを作ることができま […]
2019年6月23日 / 最終更新日 : 2019年6月23日 chikyumaru 子育てブログ お受験生活から、「降りる」はありですか? 「降りる」の有効活用こそが 「長く続けるコツ」だったりする どのご家庭のお父さまもお母さまも 我が子の習い事に対して 「野球に向いていない」とか 「楽器の演奏に向いていない」とか 「絵を描くこ […]
2019年6月22日 / 最終更新日 : 2019年6月22日 chikyumaru 塾技ブログ ペーパーマラソン 「たくさんのご応募ありがとうございました!!」 3つの御礼 ■1:ペーパーマラソン、たくさんのご応募ありがとうございました!! きちんと確認作業を行い、25日(火)の夜までにメールにて報告させていただきます。 ■2:面談、貴重 […]