2018年5月31日 / 最終更新日 : 2018年5月31日 chikyumaru 塾技ブログ 世田谷小を受験するのなら、このサインペン!! 共時性 これを「共時性」と言わずして、何と言えばいいのでしょう。 ユング先生が提唱した概念、「意味のある偶然の一致」が、我が身にもおきました!! なんと!! 昨日、一昨日に、同じ […]
2018年5月30日 / 最終更新日 : 2018年5月30日 chikyumaru 塾技ブログ 受け入れられた!! 受け入れられた!! 「試験官といざ対峙!!さぁ!!どうする?」 本番でお話する大人は、「初めて会う大人」です。 だからと言って、「初めて会う大人」や「知らない大人」ばかりをピック […]
2018年5月29日 / 最終更新日 : 2018年5月29日 chikyumaru 塾技ブログ 猛獣狩りにいきませんか!! 猛獣狩り!! 本日は、「国立小合格クラス」の皆さまへの、お知らせからです。 個人面談希望のメールを、多数いただきました。 誠にありがとうございました。 日時を速やかに決定し、あさって、木曜日のお昼までに報告 […]
2018年5月28日 / 最終更新日 : 2018年5月28日 chikyumaru 塾技ブログ 自信をつける 自信をつける 我が子に、自信を持ってもらいたい そう願うのなら 毎日やるべき「お手伝い」を、一つ決めて それを、毎日の習慣にしましょう 同じことを 同じ時間に 同じようなやり方で […]
2018年5月27日 / 最終更新日 : 2018年5月27日 chikyumaru 塾技ブログ 小金井小、必出!!「幅跳び=別名“川跳び”」 小金井小、必出!! 「幅跳び=別名“川跳び”」 夏季オールインワン講座「其の壱」では、「幅跳び」を行います。 別名、「川跳び」と呼ばれている課題です。 小金井小では、毎年、必ず、欠かすことなく […]
2018年5月26日 / 最終更新日 : 2018年5月26日 chikyumaru 塾技ブログ あしたは、「オールインワン180ステップ2」です!! あしたは、「オールインワン180ステップ2」です!! 本日は、世田谷小の運動会でした!! お天気にも恵まれました!! よかったです!! そして、いよいよ、明日は!! […]
2018年5月26日 / 最終更新日 : 2018年5月26日 chikyumaru 塾技ブログ 本番直前にやってはいけないこと 製作課題 本番直前に、やってはいけない事 本番間近になって、絶対にやってはいけない事 ↓ ↓ ↓ それは、「弱点ばかりに、次から次へと取り組む」ことです。これ、絶対にやらないようにしてください […]
2018年5月25日 / 最終更新日 : 2018年5月25日 chikyumaru 塾技ブログ 今年も夏がやってくる!! 今年も夏がやってくる!! 【夏季オールインワン講座について】 ちきゅうまるの夏季講座は、 「ペーパー+運動+口頭試問+行動観察+手先の巧緻性」 受験に必要な課題がす […]
2018年5月24日 / 最終更新日 : 2018年5月24日 chikyumaru 塾技ブログ 睡眠時間と学校の成績の関連性 「ある?」or「ない?」 睡眠時間と学校の成績の関連性は、「ある?」or「ない?」 本が好きです 読むだけではなく 選ぶのも 手に取るのも 買うのも においも 重さを感じることも 紙の質感の違いすらも […]
2018年5月23日 / 最終更新日 : 2018年5月23日 chikyumaru 塾技ブログ そこは、居心地の良い場所ですか? そこは、居心地の良い場所ですか? 夏が近づくと、ミント風味のチョコレートが発売されます。 これが、私には、とても嬉しいです。 仕事中、ぼーっとしてきた時に、ミント風味のチョコレートを、モグモグ […]