2019年4月30日 / 最終更新日 : 2019年4月30日 chikyumaru 子育てブログ 泣きたい気持ちです!! 素敵なGWをお過ごしですか!! 一生懸命に取り組んでいる子を見ると 涙がでそうになります “この子だけは、何とかしてしてあげたい” そう思います 夜、幼子を電動自転車の前と後ろに […]
2019年4月29日 / 最終更新日 : 2019年4月29日 chikyumaru 塾技ブログ これがプロの指導!!実川先生「吉祥寺 小金井小・大泉小 運動エキスパート講座 STEP2」 こんなに充実!!5月4日(土)「吉祥寺 小金井小・大泉小 運動エキスパート講座 STEP2」の内容 (1)ケンパージャンプを上達させる4つの練習 1. その場でケンパー 2. サークルケンパー […]
2019年4月28日 / 最終更新日 : 2019年4月28日 chikyumaru 塾技ブログ 筑波小合格を目指すのなら 制作課題で「ちぎる」と「裂く」と「破る」の違いを知っておいた方がいい!! 「ちぎる」と「裂く」と「破く」を“セット”で練習する!! 筑波小本番で 「ちぎる」を、上手に行うためには □「破く」との違いが判る必要があります □「裂く」との違いが判る必要があります &nb […]
2019年4月27日 / 最終更新日 : 2019年4月27日 chikyumaru 塾技ブログ お休みの連絡です ゴールデンウイーク中の地球丸 5月2日(木)と3日(金)の二日間 予定通り、藤田先生の講座は行われます ですが、ご迷惑をおかけします 会社の電話と、神山の携帯電話がつながりません […]
2019年4月26日 / 最終更新日 : 2019年4月26日 chikyumaru 塾技ブログ おかげさまです!! 5月2日の夜までにメールにて報告いたします!! 昨日は「オールインワン180NEXT2」の受付日でした。 じつにじつに、たくさんのご応募をいただきました。 現在、「結果報告」の準 […]
2019年4月25日 / 最終更新日 : 2019年4月25日 chikyumaru 塾技ブログ ある年、小金井小の「運動課題=屈伸」では、「○○がなかった!!」 本日「オールインワン180NEXT2」受付開始です!! 屈伸をするときは 元気よく声を出して行います 「1・2・3.4!」 「2.2.3.4!」 声を出していないと […]
2019年4月24日 / 最終更新日 : 2019年4月24日 chikyumaru 塾技ブログ いよいよです!!「明日の10時からです!!」 オールインワン180NEXT2 “授業後は、時間の許す限り、皆さまのご質問に答えさせていただきます” 【日時と場所】 (講座№A:吉祥寺)6月8日(土)9時15分~12時15分 […]
2019年4月24日 / 最終更新日 : 2019年4月24日 chikyumaru 塾技ブログ 国立小が望む「自分で考えて行動する子」、「豊かに発想する子 」になって欲しかったなら 「声掛け」と「指示」、「評価」で、お子さまを“いっぱいいっぱい”にしない方が良い理由 もしも、国立小合格を目指すのなら お子さまを “お母さまの「声掛け」で満たし過ぎてはいけませ […]
2019年4月23日 / 最終更新日 : 2019年4月23日 chikyumaru 塾技ブログ あまりにも当たり前すぎる、“国立小合格の秘訣” 前に立ったら=「見る!!」 お話が始まったら=「聞く!!」 すぐに=「行動!!」 指示を聞き、行動に移す このことを、「指示行動」といいます 国立小の試験は、ほぼ全てが「指示行動 […]
2019年4月22日 / 最終更新日 : 2019年4月22日 chikyumaru 塾技ブログ 「追伸1&追伸2」です 【追伸1:4月こと座流星群】 今晩、もしかしたら「4月こと座流星群」が見れたかもしれないのですが、ちょっと、雲が厚いですね… 【追伸2:最も理解を深める方法】 &n […]