「夏季オールインワン講座:其の壱」の内容が決定!!

 

大変長らくお待たせいたしました。
「夏季オールインワン講座:其の壱」の内容が決まりました。

 

ただし、より良いものになるのであれば、「変更も辞さず」の覚悟です。

 

なので、変更の際は、速やかに報告いたします。

 

 

■1:ペーパー

本番と同じ「テスト形式」で行う全8問
国立小頻出課題に絞った全8問です。

 

家でできるのに、本番形式だとできなかった
そこに、この夏やるべき課題が、必ずあるはずです。

 

「お話の内容理解」、「積み木の計数」、「セットの数」、「重ね図形」、「回転図形」、「等分」、「欠所補完」、「記憶」

 

 

■2:製作課題「けん玉づくり」

「塗る⇒切る⇒丸める⇒貼る」といった4つの作業を、指示通りに行います。

 

①指示が出ている時に、しっかりと「見て聞く」ことができる

②はみ出さないで白いところを残さず、塗ることができる

③お手本通りの場所に、シールやリボンを貼ることができる

 

以上3つにポイントを絞って行います。

 

 

■3:運動課題「幅跳び」

技術指導も大切です。

しかし、本番で、絶対に欠かすことの出来ない、「立ち居振る舞い=やっていいこと&いけないこと」について、徹底的に、熱意を込めて指導いたします。

 

①指示を聞く時の姿勢が整っている

②順番を待っている時に競技者をしっかりとみることができる

③スタート時の姿勢が整っている

 

これらに関しては、もう、夏休み中に、出来るようにしてしまいましょう。

 

■4:行動観察「猛獣狩りに行こうよ」

国立私立問わずの頻出課題に挑戦です。

声掛けや同意を必要とするコミュニケーション能と、恥ずかしがらずに振り付けを行う模倣能力の2つを「良い例」と「悪い例」を見せながら行います。

 

①指示を聞く時の姿勢が整っている

②恥ずかしがらないで、ポーズを決めることができる

③おふざけをしたりしないで、目的に向かって一生懸命に取り組める   

 

以上3つにポイントを絞ります。

 

 

■5:口頭試問

大泉小スタイルの3人1組の形式で行います。

 

お友だちの存在や、目の前にいる試験官のことが気になります。
ここが、とてもとても難しいです。

 

しかし、どんなときも、自分らしさを最大限に発揮できるように頑張ります。

「あいさつ」、「お返事」、「姿勢」、「取り組み方」が、他者との比較により明確となります。

 

 

 

7月になったら、もう「夏期講習」です。

講習会では、学習方法のみならず、本番を想定した、実践的なアドバイスを、お子さまにも、お父さまやお母さまにもさせていただきます。

 

必ずお役に立つ

 

その意気込みで、準備を開始いたしました。

 

楽しみにしていてください。

期待していてください。

 

ただし、ご期待通りの講習会にはしません。
皆さまのご期待をはるかに上回る講習会を目指します。

 

 

 

感謝の意を込めまして 神山眞

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です