国立小受験には
国立小学校からのプレゼント
ぎっしりと詰め込まれています!

 

国立小からのプレゼントを
受け取りたい方には
国立小受験教室がおすすめです!

 

国立小が“開発&実証”した
たくさんの素敵な指導法や学習方法が
毎回の授業カリキュラムに
ちりばめられているからです!

 

そんな“国立小受験教室”の
「体験授業&説明会」が
12月に行われます
是非とも、いらしてください!

 

明日は年に1度の
「“新年長さん”レギュラークラス説明会 」
受付日です!

 

□レギュラークラスとは?

□どこで行われるのか?

□回数は?

□定員は?

□お振替は?

□お月謝は?

□そもそも応募方法は?

 

主にシステム的なお話が中心になります
是非とも、ご参加ください
ゴールまで、皆さまの良き伴走者
いられるように頑張ります!!

 

【体験授業&説明会】ちきゅうまる新年長さんレギュラークラス

【日程と場所】
■1: 12月5日(金)=池袋教室
■2: 12月6(土)=三鷹教室
■3: 12月12日(金)=池袋教室
■4: 12月13日(土)=三鷹教室
■5: 12月21日(日)=三軒茶屋教室
※説明会を受講した教室(場所)と、レギュラークラス開講時の教室(場所)は、一致していなくても大丈夫です。ご都合のよろしい日をお選びください。

【日程と時間】
■1: 12月5日(金)=15時開始
■2: 12月6(土)=10時開始
■3: 12月12日(金)=15時開始
■4: 12月13日(土)=10時開始
■5: 12月21日(日)=10時開始
※親子参加となります。20分前からのご入室が可能です。
※15分間の小野寺先生の体験授業からスタートします。
※定時に開始します。

【日程と講座ナンバー】
■1: 12月5日(金)=講座№1205体験
■2: 12月6(土)=講座№1206体験
■3: 12月12日(金)=講座№1212体験
■4: 12月13日(土)=講座№1213体験
■5: 12月21日(日)=講座№1221体験

【定員】各回6組

【対象】新年長の皆さまのみとさせていただきます

【受付開始】11月23日(日)の10時の時報からです。「講座№」と「お子さまのお名前」、「性別」、「生年月日」、「緊急連絡先」を明記の上、「お申し込みフォーム」からお願い致します。第1希望のみならず、第2希望や第3希望もご記入いただけますと、大変ありがたいです。

(例)
第1希望:講座№1212体験
第2希望:講座№1221体験
第3希望:講座№1206体験

※結果に関しましては、11月29日の夜までに、メールにて報告させていただきます。

 

皆さまのお子さまの成長に寄り添わせていただければ幸いです。

ご不明な点がございましたら、いつでもお申し付けください。

喜んでお答えさせていただきます。

 

 

感謝の意を込めまして 神山眞

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です