【明日10時受付開始】集団行動に自信がない子、集まれ!「モノづくりで“3つの力”育成講座」新着!!
山崎先生直接指導:イメージ力&発話力&行動力をアップグレード!! ■第1回:8月4日(月)「オーブン粘土で人を作ろう!」 どんな人を作る? 男の人? 女の人? 大人? 子供? 太った人? 痩せた人? 陽気な人? 強そうな […]
【詳細決定!】“ロード トゥ 小金井小・大泉1新着!!
小金井小・大泉小合格講座145 -ペーパー+行動観察+運動+口頭試問=145分- ■1:ペーパー:正解率を8割以上にする! ◇“8割越え”のコツは3つ コツ1:過去問を徹底的に行う コツ2:大泉を目指すなら小金井系の問題 […]
お受験とは続けることなり新着!!
お受験の主たる目的 それは“継続の力の養成” と言えます だからと言って 「今日も何が何でもやらなきゃ!」 「這いつくばってでも続けるぞ!」 「休んでなんかいられない!」 のような、“気合&根性”で 全てを […]
口頭試問にも「新傾向課題」が登場!新着!!
スタンダードスタイル 「好きな動物は何ですか?」→「ウサギです」→「どうしてですか?」これが“スタンダードスタイル”です。 スタンダードスタイルだと、「どうしてですか?」のあとに「かわいいからです」で通用しました。ところ […]
【口頭試問】 “問題解決課題”を行うとき、いきなりの質問攻めは“NG”です!!まずは、家族で話し合ってみましょう!!新着!!
近年、避けて通れないのが「問題解決課題」 □お砂場遊びの時に、お友だちのスコップを壊してしまった □おや、困っている子に意地悪をしている子がいるぞ □お友達が寂しそう □お友達が困っている □幼稚園で花瓶を壊してしまった […]
【小野寺先生直接指導】小金井小・大泉小合格専科「土曜日合格特訓10DAYS」新着!!
水曜日クラスが満席です。しかし、土曜日クラスがあるじゃないですか! 本番で最高のパフォーマンスを発揮する為の講座です! ◇毎回“ペーパー本番予想テスト8題”にチャレンジ ◇製作は“特徴に合わせた取り組み”に […]
【保護者さま向け特別勉強会(全5回)】小金井・大泉小学校、合格へのてびき
小野寺先生直接指導「保護者としての役割を再確認し、お子様を支える力に変えていく特別講座」 ポイント □過去問分析で見える化する学習計画(ペーパー) 過去10年の出題ジャンルと難易度を徹底解析。これにより、無駄なく効率的な […]
【明日10時受付開始】小金井小・大泉小合格専科「水曜日合格特訓10DAYS」
Q:「水曜日合格特訓10DAYS」と「ロード トゥ 小金井小・大泉」の違いは何ですか? A1:水曜日合格特訓10DAYSは「ペーパーと製作に力を入れたクラスです」 ◇ペーパーは毎回「本番テスト方式」で行いま […]
大城先生 珠玉の名言集 2025
1年365日、24時間、年中無休で、子育てに悪戦苦闘している、そんな私は、いつも大城先生の言葉から「子育てのヒント」や「子育てに関する道標」をいただいています。 おかげさまで、こんな私ではありますが、何とか綱渡りのような […]