■1: ここで『昨年スタイル』を完璧にしましょう!

□ペーパー課題の中に「お話の記憶」があり、「数の文章題」、「選択&分類課題(〇で囲む)」、「迷路」がありました。

□紙を「4つ折りにしてクリアファイルに入れる課題」がやはり出ました!

□なんと、「静かに待っていてください=何もしないで椅子に座り続ける」の最中に、肩を叩かれ、「口頭試問=個別テスト」です。

□行動観察が戻ってきました!!「チーム対抗ピンポン玉リレー」

 

■2: ノンストップスタイル

□トイレ休憩なし、水分補給なし、私語厳禁!!

□「9月講座」や「10月講座」の時のような練習はしないで、「本番と同じ流れ」「ノンストップ」で、「通し」で行います。※ここで、いったん水分補給&トイレ休憩です!!

 

■3: 本番同様スタイル

□本番間近になったら流れを止めてはいけません。

□本番が近いのだから本番同様の流れを体感します。

□本番同様、知っている子がいても話しません。

 

■4: そのあとに…。『もしかしたら課題』にチャレンジ

□もしかしたら、「三角パズル」が戻ってくるかもしれません。

□もしかしたら、「玉入れ」が戻ってくるかもしれません。

□もしかしたらに対しても、「備えあれば憂いなし」です!!

 

【日程】                                                           ①11月9日(日)9時00分~11時00分                                                ②11月16日(日)9時00分~11時00分                                       ※同じ内容です。どちらかお1つをお選びください。                                                                                                     

【講座ナンバー】                                                            ①講座№1109世田谷 ②講座№1116世田谷                                                       

【場所】 三軒茶屋                                                              

【講師】 神山眞                                                                

【対象】 年長のみなさまです。オープン参加!!                                             

【講習費】 9,000円(税込み)                                               

【講師】 神山眞                                                          

【勇気100倍講座】 最後はこれ!!「勇気100倍講座」                                  

【受付開始】 9月20日(土)の朝10時からです。「講座ナンバー」を明記の上、「お子さまのお名前(読み仮名)」、「性別」、「生年月日」、「緊急連絡先(携帯電話)」をご記入願います。ちきゅうまるの「お申し込みフォーム」よりお申し込み願います。28日の夜までにメールにて報告させていただきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です