2018年8月23日 / 最終更新日 : 2018年8月23日 chikyumaru 塾技ブログ 明日、「10月の講座」を紹介させていただきます!! 無事届いたでしょうか? 毎年、高校野球の決勝戦が終わると、「どきっ!」とします。 入れ替わるかの如く、竹早小の説明会が行われるからです。 いよいよですね。 本日、「9月のオールインワン講座」の […]
2018年8月22日 / 最終更新日 : 2018年8月22日 chikyumaru 塾技ブログ 模擬試験は何の為にある?模擬試験はピークをつくるためにある! 模擬試験は何の為にある?模擬試験はピークをつくるためにある! 9月23日は、何の日ですか? 「国立小学校6校模擬試験」の日です。 □「難しい問題もあったけど、頑張ったよ!!」 □「とっても緊張 […]
2018年8月21日 / 最終更新日 : 2018年8月21日 chikyumaru 塾技ブログ 神山が、人間的にも、指導者としても、まだまだな訳 神山が、人間的にも、指導者としても、まだまだな訳 「かなわないなぁ…」 皆さまから、日々、いただいているメールに目を通すたびに、そのように感じます 1日に、4回、プラネタリウムに […]
2018年8月20日 / 最終更新日 : 2018年8月21日 chikyumaru 塾技ブログ 「竹早小本番当日のタイムスケジュールは、どのようにして決まるのですか?」 竹早小本番当日の「タイムスケジュール」 「竹早小本番当日のタイムスケジュールは、どのようにして決まるのですか?」 よく質問をいただきます。 基本的には □出願を早くすると、本番も午前の早い時間 […]
2018年8月19日 / 最終更新日 : 2018年8月21日 chikyumaru 塾技ブログ 筑波小合格「ペーパー必勝法」其の壱 筑波小合格「ペーパー必勝法」其の壱 筑波小の「ペーパー必勝法」 それは、ずばり ↓ ↓ ↓ 「“お話の内容理解”で確実に得点する」です!! そのためには、「過去問」をやり尽くす必 […]
2018年8月18日 / 最終更新日 : 2018年8月21日 chikyumaru 塾技ブログ 実川先生の「運動エキスパート講座」 小金井小・大泉小合格 「運動エキスパート講座」 10月7日の日曜日に、小金井小・大泉小合格「運動エキスパート講座」を開講します。 TOMOSPO代表の実川先生が、直々に指導してく […]
2018年8月17日 / 最終更新日 : 2018年8月21日 chikyumaru 塾技ブログ メールの送受信の調子が悪く、ご心配及びご迷惑をおかけしています -お詫び- ここ数日、「メールの送受信」の調子が優れない感じです。 送ったはずのものが、送れていなかったり、届くはずのものが届いていなかったりといった状態です。 お盆休み中ということもあり、いつもの「メンテ […]
2018年8月16日 / 最終更新日 : 2018年8月21日 chikyumaru 塾技ブログ 問答無用の世界 問答無用の世界 「国立小受験に役立つ“習い事”ってありますか?」 聞かれることがあります。 私は、「型」のある習い事を勧めます。 「書道」、「柔道」、「空手道」、「茶道」… とい […]
2018年8月15日 / 最終更新日 : 2018年8月21日 chikyumaru 塾技ブログ 回転位置移動が苦手です 回転位置移動が苦手です ■1:「うーん、できない」 回転位置移動が、 「苦手かな?」 「うーん、理解できていないな?」 そんな時は、 「進まないで」 「もどります」 […]
2018年8月14日 / 最終更新日 : 2018年8月21日 chikyumaru 塾技ブログ 「ちきゅうまるは、○○のホームラン王です」 昨日のことです。 実川先生との打ち合わせ中に虫に刺されたようで、 かゆみに耐え切れなくなり、「キンカン」を購入しに薬局に行きました。 猛烈な雨と雷の中行ったので、お店には、私ただ一人。 お店の方は、かなり熱 […]