塾技ブログ
みなさんのお子さま、「表情が、素晴らしいですよ!!」 だからこそ、「アドバイスらしきもの」には、気をつけてくださいね!!

  「笑顔がいい!! 真剣な顔も素敵です!!どんどん、成長していますよ!!」   今年も、すごくいいですね なにがって?   子どもたちの表情ですよ   みんな、生き生きとしていて […]

続きを読む
塾技ブログ
ペーパー課題における「時間計測の判断基準」 “どんどんやれる”、“じゃんじゃんやれる”が、キーワードですよ

  “どんどん、じゃんじゃん”やれる課題だからこそ、子どもは、スピード感覚をつかんでいくことができます   例えば 分類計数を、十分にやり込んでいて 理解もできているなと思ったなら ↓ それは、時間計 […]

続きを読む
塾技ブログ
国立小受験「合格しているお子さまの特徴」 ペーパー編

  「どんな問題なのか」 「どんなふうに説いたのか」   ペーパー学習をしていると、 「正解率」が気になると思います 「スピード」が気になると思います 「ケアレスミス」が気になると思います &nbsp […]

続きを読む
子育てブログ
「継続」が、「才能」を凌駕する瞬間 「継続」が、「運」すらも凌駕する瞬間

  子どもと一緒に、続ける 子どもと一緒に、続けることを、さらに、続ける 続けることを、続け続けて、ご縁に向かう   継続が、才能を凌駕する瞬間 継続が、運すらも凌駕する瞬間   そのような […]

続きを読む
塾技ブログ
口頭試問「小さなコツシリーズSTEP5 “本番でうまくいくために→家族の会話に、できるだけ〇〇を入れる!!”」

  国立小の口頭試問 「本番の試験官は、間違いなく現役の小学校の先生」   国立小の口頭試問 本番時の試験官の話し方は   幼稚園の先生の話し方とは、ちょっと違うかもしれません   […]

続きを読む
塾技ブログ
そろそろ模擬試験!! 「子どもの服装」 一体全体どうしたらいい?

  本番での服装を万全にするために→模擬試験で調整!!   そろそろ、国立小に特化した「模擬試験」がはじまります 「こぐまなでしこ教室」の「第一回国立小模試」は、4月21日の日曜日 間もなくですね & […]

続きを読む
子育てブログ
“うちの子ちっとも言うこと聞かない”→そんな時は、「ワンセットの法則」を使いましょう!!“伝えたいこと+同意”で、きっとうまくいく !!

  ワンセットの法則=「本当に伝えたいこと+同意」   我が子の言っていることが、仮に間違っていたとしても、 「あなたの気持ち、お母さんにはよくわかるよ」 と言ってみましょう   そのあとに […]

続きを読む
塾技ブログ
行動観察のグループ活動 「声がかけられない」でお悩みの皆さんへ

  「幼稚園ではできているでしょ」 「一緒だから」 「声をかけてみなさい」 それでは、なかなか、うまくいかないかもしれませんよ!   恥ずかしくて、声がかけられない どきどきして、声が出ない &nbs […]

続きを読む
塾技ブログ
小金井小で、毎年出題されている「川跳び」って、いったい何?

  陸上競技で行われる「幅跳び」とは、ちょっと違いますよ!!   毎年、出題されています おそらく、今年も出題されるでしょう それが、小金井小必出課題「川跳び」   それにしても、「川跳び」 […]

続きを読む
塾技ブログ
筑波小が第一志望であるのなら 「シンプル過ぎる、3つのアドバイス」

  当たり前だからこそ、絶対に欠かさない   筑波小が第一志望であるのなら   ①「お話の内容理解+絵本の読み聞かせ」に、徹底的にこだわります ・こぐま会「ひとりでとっくん 14 お話の内容 […]

続きを読む