2019年12月
今年一番効果的だった学習方法
今年のナンバーワンヒットは「反復練習帳1~30」 「今年一番効果的だった“学習方法”を一つあげろ」 そう言われたら ↓ 「“反復練習帳”を導入した学習」 迷うことなく、そう断言します &nbs […]
最終コーナーを回ったら、いよいよゴールです!!
よくぞここまで頑張りました 「今日で最後だから」そう言って “手紙をくれるお子さま”がいます 「先生ありがとう」そう言って “気持ちをくれるお子さま”がいます 「が […]
きょうは神様の話をします
報われないことなんて、ひとつもない 我が子が こんなに頑張っているのに どうしてなんだ… どうして我が子ではない 別のだれかばかりが うまくいくのだろう… 自分のこ […]
国立小受験をするのなら「図書館に行こう!!」
図書館には国立小受験に必要なものがぎっしり詰まっている 国立小受験をお考えなら 図書館に通うことを 強くお勧めします ■1:読み聞かせがその場でできる ■2:読み聞かせにふさわし […]
本日、大江戸線で“土偶なおじさん”に遭遇!!
移動時の疲労は蓄積される 授業中は全く疲れません 60分だろうが180分だろうが まったく疲れません かえって体調が良くなります ブログを書いているときも 作問しているときも 評 […]
国立小受験をするなら身につけましょう!!「服に関わる7か条」
「服の着脱なんて、そんなの大した問題じゃないよ!!国立小受験に関係あるの!?」→大ありです!! 国立小受験を目指すのなら ■1:普段着がTシャツやトレーナーばかりにならないように […]
今年のクリスマスイヴは「ちきゅうまる説明会」
その日はクリスマスイブでした どうして、その日なんですか よりによって、なにもそんな日に なぜ、クリスマスイブ!? 皆さまのおっしゃりたいことは よくわかります で […]
「圧倒的な量と反復が不安と恥ずかしさを消し去る」そんな口頭試問講座を目指し続けます!!
おしらせ「12月の大人の神山塾」 明日の「大人の神山塾」のお部屋が「D」から「C」に変更になりました。 急な変更、どうかお許しください。 心よりお待ちしております。 圧倒的な量が「不安な気持ち […]
「相談会」を行いました!!
はじまりにはおわりがあり おわりのあとにははじまりがある 今週の水曜日に、中野で「相談会」を行いました 今回は、ちきゅうまる「レギュラークラス会員」の皆さまを対象としたものです […]
それでは、皆さん、今日は“子育ての教科書”64ページを開いてください
日本史の教科書が山川なら 子育ての教科書は○○ですよ!! 教育とは何ですか? 育てるって何ですか? 育児で大切なことって何ですか? 答はここに書いてあります それで […]