2025年1月
東京学芸大学附属小金井小学校を目指すのなら、このサイトは観ておいた方がいいのかもしれません
鈴木先生がICTを利用した インクルーシブ教育に関連する 情報を多数発信しています ぜひ、ご覧になってください!! ↓ https://note.com/ict_inclusive 小金井小を […]
ちきゅうまるが本気で『月額10,000円からの国立小合格』をご提案する理由
東京における国立小受験には □6校すべてに「抽選」がある □「試験前抽選」のある学校が4校 □「合格後抽選」のある学校が5校 ↓ お金のかけ方をライトにした方がいいのでは? そんなに労力をかけすぎないほう […]
ちきゅうまるが大切にしていること
「家庭学習を行う際の“5つのお願い”」 ■1:「よくできたとき」よりも、「よく考えたとき」に、うんとほめてあげてください。 ■2:学習することが、やがて「習慣」となるように、無理なく、しかし、毎日ちょっとずつでもいいから […]
【3月開講!!】月額10,000円からの「国立小合格を目指すレギュラークラス」
受験生である前に“園児”であることを大切にしたい □国立小合格を目指している!! □週末の全てを“受験勉強”に費やしたくはない □抽選がある国立小受験だとしたら… […]
月額10,000円からの国立小チャレンジ!!
ちきゅうまるチャレンジ70 ☑国立小学校には、1 度に伝えるのが難しいほどのたくさんの魅力があります! ☑国立小学校を目指しませんか? ☑皆さまは、どこにお住まいですか? 国立小合格チャレンジ教室 ☑国立小 […]
【満席です】 新年中さん「親子参加型:レギュラークラス」
おかげさまで、たくさんのご応募いただきました! 誠にありがとうございました! 29日の水曜日の夜までに、結果に関する報告をさせていただきます。 素敵な1年間を共に歩みましょう!! 感謝の意を込めまして 神山 […]
【明日10時の時報から受付開始です!】 新年中さん「親子参加型:レギュラークラス」
新年中さん「親子参加型:レギュラークラス」の受付は、1月26日(日)の10時の時報からとなります。 万が一、応募者多数の場合は、大変申し訳ございませんが、先着順とさせていただきます。 お申し込み方法「お申し […]
【ありがとうございます!満席になりました】 「行動観察成長の9ステップ講座(シーズン1)」
昨日は、実にたくさんの ご応募を頂きました 皆さま、本当にありがとうございます そして、申し訳ございません。 行動観察もペーパーのように学んでみたい そのように思ってくださる方々が こんなにも大勢いらっしゃ […]
リセマムを読んでいたら、また小金井小関連の記事を見つけました!
その記事には、足立学園中学校・高等学校の杉山直輝先生と東京学芸大学附属小金井小学校の小池翔太先生の対談が載っていました。 正直、専門用語が多くて、わからない箇所もありました。しかし、それでも諦めずに、興味深 […]
【明日10時受付開始!】 行動観察「成長の9ステップ講座 (シーズン1)」
■STEP1:恥ずかしさを吹き飛ばせ!(&ルールを覚えるコツを学ぼう!) 【内容】 □1:大泉小既出「動物進化じゃんけんゲーム」 □2:竹早小既出「順番しりとり(&ビーズ渡し)ゲーム」 □3:大泉小、世田谷小、お茶の水小 […]