□自信があるから「隣を見ない」が可能になる!
□自信があるから「慌てずに取り組む」ことができる!
□自信があるから「正確に」できる!
□自信があるから「間違えても」諦めない!
□自信はどこからくる!?
□自信は集団の中で作る!
□自信は集団の中で「できた!」を繰り返すことによって得られる!
□自信はラストスパート時に「できた!→またできた!→やっぱりできた!」を繰り返すことで強固なものとなる
テクニックは必要
量だって重要
質も頻度も継続も大事
しかし
テクニック、量、質を
凌駕するものがある
→それが自信
残り2ヶ月
□どうして自信をなくすような場所へ赴くのですか?
□どうして自信をなくすようなものをさらに集め続けるのですか?
□どうして自信をなくすような思考と言動を繰り返すのですか?
神山は、ただひたすらこれら3つを問い続けたい
最後は自信
本番は自信
一発勝負だからこそ自信
一緒に自信をつけるべき場所で
たくさんの自信を集めましょう
自信が欲しいひと
この指とまれ!!
自信が欲しいひと
ちきゅうまるに全員集合!!
自信をもって
いざ!本番へ!!
感謝の意を込めまして 神山眞