なぜだろう?
みな、ペーパー学習から始める

 

どうしてだろう?
みな、ペーパー学習だけを行い続ける

 

ペーパー学習中心の
お受験生活って正しい?
それとも正しくない
    ↓
    ↓
    ↓
ずばり、“正しい”!
それって、“大正解”!

 

ペーパー学習の中には
その子の成長に欠かすことのできない
素晴らしい要素が満載!

 

毎日のペーパー学習が
語彙力を伸ばし
イメージ力を正確なものにし
再現性をより確実なものにする

 

毎日のペーパー学習こそが
学力向上には欠かせぬものであり
さらには、習慣の力や継続力すら
身につけることができてしまう!

 

ペーパー学習というものは
何よりも、使い方や扱い方
そして、量や頻度
さらに、難易度さえ間違わなければ
「最高な成長のためのツール」と
成り得るのです!!

 

さぁ!
現在年少の皆さん!
今すぐ、ペーパー学習
始めようじゃありませんか!!

 

えっ!?
適切ながわからない?
適度な難易度がわからない?

 

それどころか
何を使ったらいいのかがわからない?
何から始めたらいいのかがわからない?

       ↓
       ↓
       ↓

お任せください!!
「新年中さんレギュラークラス」が、来年2月から開講します!!

 

ですが
新年中さんレギュラークラスは
ペーパー学習オンリーではありません!

 

そうなのです
ペーパー学習にトッピングを施したもの
それが、新年中さんレギュラークラスです!

 

何をトッピングする!?
そう!あれです!!
発話学習です!!
発表学習です!!

 

ペーパー学習+発表活動
これで、お受験生活は
より一層素敵なものになります!!

       ↓
       ↓
       ↓

一緒に歩みましょう
「新年中さんレギュラークラス」が、来年2月から開講します!!

 

日曜午前は“ちきゅうまる”
月に2回の“ちきゅうまる”
ペーパーと発表学習の“二刀流

 

詳細は今後のブログで報告します!!

 

 

感謝の意を込めまして 神山眞

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です