塾技ブログ
今年最後です!「国立小合格運動講座」※筑波小合格運動講座は12月です!(予定)新着!!

この表情です! この姿勢です! この目が素晴らしい!   やらされているのではなく やりたくてやっている そんなお顔(表情)が溢れている       ↓       ↓       ↓ それが大城先生の 「国立 […]

続きを読む
塾技ブログ
【現年少さん向けブログ】本番から逆算した際『最も早く着手すべき課題はこれだ!!』新着!!

なぜだろう? みな、ペーパー学習から始める   どうしてだろう? みな、ペーパー学習だけを行い続ける   ペーパー学習中心の お受験生活って正しい? それとも正しくない?     ↓     ↓    […]

続きを読む
塾技ブログ
【訂正&お詫び】講師名に誤りがありました「増設:小金井・大泉小合格勇気100倍講座」新着!!

大変申し訳ございませんでした。 昨日の内容に誤りがありました。 小金井・大泉小勇気100倍講座の講師は 神山が務めます 日程において ご都合よろしい方々がいらっしゃいましたら 最後に、勇気を分かち合いましょう! 一緒に、 […]

続きを読む
塾技ブログ
【増設講座日程決定!】小金井・大泉小合格勇気100倍講座新着!!

増設講座を 11月19日の15時から 開催することが決定しました!   もし、ご都合よろしい方々が いらっしゃいましたら ご検討いただけますと幸いです。   -増設講座のご案内- 【講座№】講座№11 […]

続きを読む
塾技ブログ
ありがとうございます!そして申し訳ございません…満席です「小金井・大泉小合格勇気100倍講座」新着!!

おそらく、こんなに たくさんのご応募を 頂いたことはございません まことにありがとうございました!!   しかし、物凄い数ゆえ キャンセル待ちが多数の 状態になっております…   ゆえに、まだ 皆さま […]

続きを読む
塾技ブログ
【現年中さんの皆さま!受付日決定しました!】来期「レギュラークラス説明会」新着!!

レギュラークラスは □90分授業 □母子分離型 □ペーパー学習+製作   レギュラークラスは □自由と規律 □楽しいと厳しい □挨拶+返事+姿勢   レギュラークラスで □継続の力の偉大さを知る □目 […]

続きを読む
塾技ブログ
【あす10時受付開始!】 小金井・大泉小合格勇気100倍講座新着!!

1:出欠確認するや否やの「本番スタイルペーパー課題全8問」 2:休む間もなく「両校で必要な粘り強さが必要な“製作課題”にチャレンジ」 3:その流れのまま「ただひたすら、話して、話して、話し続ける口頭試問! 4:そして、そ […]

続きを読む
塾技ブログ
国立小本番時の必須アイテム=「ネイビートートバッグ」

国立小の試験時間中 お子さまの靴や服などの全てを 保護者の方が持っていなくてはいけません   試験中はカバンの中に 外履きを2足、お子さまの防寒着(コート等) そして、受験票などの書類を入れて 校内を移動します […]

続きを読む
塾技ブログ
本番で“最高の声”を出す方法

他者からの称賛+自覚=声量は100点満点   傷ついた経験が、声を小さくしている 口頭試問時における「声の大きさ」は、本来その子が持っている「声量」とは比例しません。そうなのです、「本当に声が小さい子」というの […]

続きを読む
塾技ブログ
【明日10時受付開始】世田谷小合格勇気100倍講座

♯全ての課題を“通し”で行います! ♯ペーパーの答え合わせは行いません!※お許しください。本番に限りなく近いやり方で行いたいからです。 ♯休み時間もありません! ♯一切の私語もありません! ♯ただただ本番に近い形で、それ […]

続きを読む