塾技ブログ
お子さまの素晴らしいところを箇条書きにしてみましょう!!

  【お父さま、お母さまに、お子さまの素敵な所を書いてもらいました!!】   涙なしでは読めません。 涙は涙でも、うれし涙です!!   今、「国立小合格教室」のお父さま、お母さまが書いてくだ […]

続きを読む
塾技ブログ
あ!!ちょっとまってください!! 「問題集」を閉じるその前に

  ほんの「小さな習慣」が、とても「大きな結果」をつくり出します     「はい!!今日は、これでおしまい」 「よくがんばりました!!」 いつもなら、ここで問題集を閉じるはずです。 &nbs […]

続きを読む
塾技ブログ
勉強会を「10倍効果的」にする方法!!

  勉強会を「10倍効果的」にする方法     本日、池袋にて「国立小合格勉強会」開催!!   「月曜日の午前中だからなぁ…」 なんて思っていましたが…   いざ、蓋を開 […]

続きを読む
塾技ブログ
最高の一日でした!!

    もう、言葉になりません!! 本日は、最高の一日!! ↓ なんて!!素敵なお子さまなのでしょう!! 今年も、素敵なお子さまでいっぱいです!! ↓ ひとり、ひとりのことを、今思い出しています。はっ […]

続きを読む
塾技ブログ
「よく考えたとき」に、うんとほめて あげてください!!

  いよいよ、明日です!! とうとう、始まります!! ちきゅうまる、国立小合格教室開幕!!   準備は万全!! あとは、来てくださるのを待つのみです!!     それでは、昨日の続 […]

続きを読む
塾技ブログ
結果や成果が出るまでには、「時差」が生じます

  重要!!「時差」があることを知る     【始まります!!】   いよいよです。 ずっと、ずっと、この瞬間を待っていました。 ちきゅうまるの「国立小合格教室」がはじまります!! […]

続きを読む
塾技ブログ
先生「チーターはどこに住んでいる?」子ども「動物園!」

  【チーターはどこに住んでいる?】   -年少さんもやりたい!!-   ちきゅうまるは、「年長さんのみ」のイメージが定着しています。   しかし、非公開ではありますが、実際は、一 […]

続きを読む
塾技ブログ
「毎回褒める」は、まちがい?!

  「毎回褒める」は、まちがい?!   精神科医の樺沢紫苑先生が、「YouTube」の中で、非常に興味深い話をしていました。   それは、 「褒める=ドーパミン」 「感謝=エンドルフィン」 […]

続きを読む
塾技ブログ
夜の睡眠の質を上げる4つの方法

  【夜の睡眠の質を上げる4つの方法】   皆さん、おはようございます! 月曜日の朝です。 見事なまでに、晴れています!!   ところで、今朝、皆さんのお子さまの、 お目覚めはいかがでしたか […]

続きを読む
塾技ブログ
大人の神山塾、初日、おかげさまで無事終了です!!

  「大人の神山塾」、初日、無事終了です。 厳しい寒さの中、来てくださった皆さま、 誠にありがとうございました!!   ご参加の皆さま、全員が、 「いつか、願わくば、一緒に仕事をしてみたい」と思う素敵 […]

続きを読む