ペーパー学習を始めるにあたって、知っておくべき5項目
2016年6月17日
手はお膝の状態で行われる。 設問を聞きながら、「指で数える」とか、 「ペンでマーキングする」といったことができません。 だからこそ、必要な力が、「聞き取る力」と「記憶する力」なのです。 お話の内容理解の時は、 […]
夏の野外体験第2弾行って来ました。
2014年7月29日
お天気にも恵まれ朝から奥多摩町へ出発!電車では公共交通マナーを守るという趣旨のもと長い旅の始まりです。 JR青梅線は乗り降りの際にボタンを押さないとドアが開きません。そのボタンを押すことに興味津々でした。保育園に着くと顔 […]
野外体験で得る自信と自伸
2014年7月23日
毎回思います。子どもたちが解散するときに笑顔になっていることを。 これは送り出す保護者もです。 集合する際は緊張でいっぱいの子。わくわくしている子。さまざまです。お母さんお父さんももしかしたら、ドキドキなのかもしれません […]