塾技ブログ
口頭試問「本番までに必ず身につけておくべき合格ポイント35選」

1:姿勢を整える きをつけの際は、手を体側に=物や服を触らなくなる 2:姿勢を整える きをつけの際は、指先を伸ばす=ふらふらがなくなる 3:姿勢を整える きをつけの際は、背筋を伸ばす=緊張を和らげる 4: 姿勢を整える […]

続きを読む
塾技ブログ
【受付日決定!】アトリエ・カンノ

月に1度の絵画教室 ◇5月25日(日)の15時30分から開始! ◇“色の組み合わせ”に感動してください! ◇“覚える”よりも“楽しむ”を優先! ◇5月25日に限り親子参加です!! ◇年中さんから小学二年生までのお子さま […]

続きを読む
塾技ブログ
【増設のお知らせと受付日変更のお詫びです】『真夏のオールインワン講座』

ペーパー+製作+行動観察+口頭試問+運動 真夏のオールインワン講座180:STEP1 □講座№0721三鷹(神山):7月21日(祝)9時00分~12時00分 □講座№0727三鷹(小野寺):7月27日(日)9時30分~1 […]

続きを読む
塾技ブログ
【口頭試問強化法】 諦めないでください!今からでも十分に間に合います!今日から210回です!

今日から11月下旬の、学芸本番まで 1日1回、口頭試問練習を行うと 約210回、行ったことになります   笑い転げながら行う日 お兄さんお姉さんの姿勢で行う日 規律を重んじて行う日   1回だけしか行 […]

続きを読む
塾技ブログ
【満席のため増設講座のご案内です!】山崎先生の「“苦手なお子さま大集合”国立小合格製作講座ベーシックSTEP1」

いつも大変お世話になっております。それなのに、本当に申し訳ございません。 現在、「“苦手なお子さま大集合”国立小合格製作講座ベーシックSTEP1」が満席となっております。 少しでもお役に立てればと思い、同内容の講座である […]

続きを読む
塾技ブログ
【明日10時受付開始です!】“苦手なお子さま大集合”国立小合格製作講座ベーシックSTEP1

作品は作りません!その代わり、徹底的な大量活動を行います! ☑できない→できる! ☑自信がない→自信がついた! ☑うちの子、不器用なんです→大歓迎です! ☑幼稚園や保育園でやってる製作だけじゃダメ?!→ちょっと厳しいかも […]

続きを読む
塾技ブログ
バッタ

4月24日の大城先生とのセミナー 当初は「国立小からの3つのプレゼント」を お話しする予定でした   もちろん、話すことは話すのですが ちょっと、話し方に工夫を加えて お話しさせていただきます   な […]

続きを読む
塾技ブログ
【製作が苦手!?“だったら山崎先生に教わりましょう!】”75分間の大量活動”国立小合格製作講座ベーシックSTEP1

作品は作りません!その代わり、徹底的な大量活動を行います! ☑できない→できる! ☑自信がない→自信がついた! ☑うちの子、不器用なんです→大歓迎です! ☑幼稚園や保育園でやってる製作だけじゃダメ?!→ちょっと厳しいかも […]

続きを読む
塾技ブログ
【増設講座も満席です!】 誠にありがとうございます。そして本当に申し訳ございません 「山崎先生の”勇気100倍 口頭試問講座(STEP2)”」

皆さま、誠にありがとうございます。 おかげさまで、満席になりました。 そして、大変申し訳ございません。   今回、本講座、増設講座、ともに満席となってしまい、ご希望の日時のお席を確保することができない方々が多数 […]

続きを読む
塾技ブログ
【おすすめ講習会!】小金井・大泉 「“記憶+セットの数”徹底攻略編」“塾技”ペーパー講座STEP3

小金井・大泉「記憶課題+セットの数+シーソーを使った重さ比べ」の徹底攻略を目指す! ☑視覚的記憶課題 小金井小必出課題です!家庭学習ではなかなかできない「遠くのお手本を見て→手元で再現」を体感してみましょう! &nbsp […]

続きを読む