塾技ブログ

塾技ブログ
【びっくり情報】今年の小金井小は以前の二日間受験です!!

  小金井小本番が以前のスタイルに戻るのかな?   コロナ禍以降 男子が初日で女子が二日目の 1日オンリーの受験でしたが なんと!! コロナ禍以前の二日間受験に 小金井小の日程が戻っていました 二日間 […]

続きを読む
塾技ブログ
【詳細決定】『10月の世田谷小合格講座 やっぱりここでも“4回繰り返しの法則”』

  10月に開講!!『ロードトゥ世田谷STEP2』 世田谷小受験“9つの大切なこと” ■1:世田谷小本番はパターンが決まっていた ■2:そのパターンを身につけることが合格の秘訣だった ■3:パターンを身につける […]

続きを読む
塾技ブログ
【詳細決定】 『10月の小金井小・大泉小合格講座120: (製作×3)+(ペーパー課題×8)+(合格の決め手行動観察課題×3)=勇気が100倍!!』

  “ロード トゥ 小金井小・大泉2” 【ペーパー】本番形式で行う全8題です。トップバッターは「お話の内容理解」。聞き逃しが許されない、ものすごく短いお話です。2問目は「数課題(求残)」です。イラスト的にはイー […]

続きを読む
塾技ブログ
お茶の水小の個別テスト対策ならお任せください!!:徹底的に個別テストのやり方だけを指導する135分間講座『お茶の水小合格個別テスト対策講座 One to One』

  過去に出題された個別課題+予想個別課題=135分 お茶の水小と言えばノンペーパー校 お茶の水小の考査で、ペーパー課題の代わりに「思考力」が試される場面、それが個別テスト課題です。個別テスト課題は、その名の通 […]

続きを読む
塾技ブログ
【5夜連続:第5夜『ちきゅうまる新年長クラス』のクラスとお時間について】

  第5夜:クラスとお時間   土曜日は吉祥寺クラス お時間は、9時30分開始で10時45分終了 定員は、13名です!! アシスタントの先生が2名つきます。   日曜日は三軒茶屋クラス お時 […]

続きを読む
塾技ブログ
【5夜連続:第4夜『ちきゅうまる新年長クラス』の場所と曜日と時間帯と講師について】

  第4夜:場所と曜日と時間帯と講師   場所は、吉祥寺、三軒茶屋、中野です。 曜日は、土曜日、日曜日、すいようびです。 時間は、土曜日と日曜日は午前中です。水曜日は午後です。 講師は、土曜日と日曜日 […]

続きを読む
塾技ブログ
【明日10時受付開始】国立小合格製作講座STEP9 -直前期にやるべきことが凝縮された75分-

  “漏れをなくす、やっていないをなくす”細谷先生直接指導 【チャレンジ1:指示製作】 ☑はみ出さずに塗る。しかも丁寧さとスピード感を兼ね備えながら ☑リズミカルにちぎる。しかもいつもの親指をあわせないスタイル […]

続きを読む
塾技ブログ
【本日10時30分ライブ配信】 国立小合格勉強会 合格のキーワード=語彙

8月29日(月)の10時30分開始!! ■1:昨年の「お茶の水小個別テスト」で必要だった3つの『国語言葉』はズバリこれ!! ◇1音1文字 ◇同頭音、同尾音 ◇ヒント ■2:昨年の「お茶の水小個別テスト」で必要だった3つの […]

続きを読む
塾技ブログ
【受付日決定!!】“ロード トゥ 小金井小・大泉2” 『小金井小・大泉小合格講座120』

  ペーパー+製作+行動観察=120分 【日程&講座№】 □講座№1001:10月1日(土):9時30分~11時30分 □講座№1018:10月18日(火):15時00分~17時00分 □講座№1029:10月 […]

続きを読む
塾技ブログ
【5夜連続:第3夜】来年1月開講『ちきゅうまる新年長クラス』について

  第3夜『自己肯定感の高め方が少し変わっています』   ちきゅうまるでは 徹底的に自己肯定感を養います。ですが…『やればできる!!』や『あなたは必ずできる!!』、『自信を持ちなさい』といった“気持ち […]

続きを読む