“ロード トゥ 小金井小・大泉1” 『小金井小・大泉小合格講座145』
ペーパー+行動観察+運動+口頭試問=145分 ■1:ペーパー:正解率を8割以上にする! “8割越え”のコツは3つです。 1つ目:過去問を徹底的に行う 2つ目:大泉を目指すのなら、小金井系の問題を行う。小金井を目指すのなら […]
9月は国立小の説明会ラッシュですね!
WEB説明会の小金井、オンデマンド配信の大泉、動画配信の世田谷と違い、お茶の水の説明会は講堂で行われます。 講堂で行う際には、気を付けなければいけない点が満載です。 □定員に達した時点で、受付終了 □9月29日(日)のみ […]
写真に関する一口メモ
たくさんの皆さんが知っていること 背景を無地にすることや、バッジや名札等をつけないこと、正面上半身脱帽であることなどは、割とよく知られています。 今ひとつわからないこと 撮影日から提出日迄に期間制限があるこ […]
【筑波小合格講座120】 “ロード トゥ 筑波1”
スピードアップに特化した「ペーパー+製作+口頭試問=120分講座」です お話の内容理解 筑波小合格のためには、本番時に“お話の内容理解”で満点を取る必要があります。 本番でそのレベルに持っていくためには、「家で過去問を解 […]
【行動観察の達人】 “凄技”教えますPART4 “強い口調に潜むリスク”
強い口調と優しい言い方 例えば、折り紙を使った“輪つなぎ課題”。4~6人でグループになり、短冊状の折り紙を輪繋ぎする課題です。この課題中に、「ここ貼れてない」の声が聞こえてきたとします。 アドバイス的声掛けであり、注意喚 […]
百回言っても直らない… そんな時はきっと「○○」が足りていない
関係性に“?”がついたら 百回言っても伝わらない いくら言っても直らない こんなに思っているのに変わらない 親子と言えども 関係性に、“?”がついてしまう ことってありますよね そんなとき、どうしたらいいで […]
こんなに出題されている課題って、ほかにありますか!?
折り紙を使った線対称課題 おすすめポイント1:最頻出課題 東京学芸大学附属大泉小学校 2002年度:折り紙の折れ線(折った折り紙を開くとどんな線がつくか?) 2016年度:折り紙の切り開き課題 2018年度 […]
“注意力散漫”を改善する方法
ときどきで、いいので 歩きながら、しりとりを 行ってください ときどきで、いいので 行進しながら、数の合併を 行ってください ときどきで、いいので 手を叩きながら、助数詞練習を 行なってください ときどきで、いいので 散 […]
みんなと違う自分はダメなの?
こんなに考えさせられたYouTubeチャンネルは久しぶりです 午前中、幼稚園での授業を終え 大好きなパン屋さんでふたつパンを買い 車の中で食べる カレーパンを車で食べると 服と車の中が大変なことになる いつ […]
世田谷小合格に相応しい問題集は、ズバリこれだ!
らくプリドリル22 世田谷式本番予想問題 Q:世田谷小合格に相応しい問題集を教えてください。 A:あります!!その名もズバリ「世田谷式本番問題集」。 それでは、早速、この問題集の「3つのおすすめポイント」いきます!! & […]