塾技ブログ
こんなに素敵な子たちに囲まれて幸せです
受付日決定!!『体験授業情報』=かなり下にスクロールしてください 本日のフォローアップ講座 退出時の出来事です “靴はまだ持たないように!” アシスタントの先生の注意の声が 聞こ […]
本番直前!!この講座がお勧めです!!『自信満々講座』
本番直前にはこれしかありません 子どもたちが自信を持って気分のよい当日を迎えるための講座。 『ペーパー+製作+口頭試問』の60分「自信満々講座」です。 チャイルド学院様プレゼンツ 国立小合格『 […]
ちきゅうまる入門希望者の皆さまへ:これだけはやっておいてくださいミッション2
“ゲームをやっておいてください” 神山さん!! 私たちが知りたいのは ゲームのことなんかじゃないんですよ どの問題集をやるべきかとか 一日何枚やるべきかとか 時間制限は設けるべき […]
4回繰り返して、いざ本番
なんと、明日の世田谷小講座Cは 9時クラスがすべて女の子 11時45分クラスがすべて男の子です 楽しみです!! 4回繰り返しの法則 4回繰り返すと ゆっくりと、でも確実に ほとん […]
レギュラークラスの皆さまへ『あしたからフォローアップ講座ファイナル』です!!
授業説明がございません。心苦しいです。 “最後の授業”は、ペーパー課題なしです。徹底的に「具体物&ノンペーパー」にこだわります。制作(運筆)以外は、すべて「1課題×1回のみ」のテスト形式で行い […]
ちきゅうまる入門希望の皆さまへ:これだけは必ずやっておいてくださいミッション1
素敵なご挨拶 ちきゅうまるで一緒にお勉強がしたい!? だったら、これだけはやっておいてください 欠かすことなく、偏ることなく 必ず!!必ず行っておいてください!! いいですか?第一弾いきますよ […]
私立小受験で作ったピークコンディションを、もう一回国立小受験でも作る方法
頑張ることも大切 でも、休むことで得られる効果があるのも間違いのない事実 東京都の私立小受験、ついに開幕しました。町の中を歩いていても、駅のフォームで電車を待っているときも、たくさんの小さなチ […]
なぜあの先生と接すると子どもたちはキラキラとした表情になるのだろう?
大城先生『11月の国立小合格運動講座』 なぜ あの教室に通っている子どもたちは キラキラとした表情をしているのだろう? あの先生と接した後の子どもたちの 表情は輝きに満ちているのだろう? &n […]
新年長さん:ちきゅうまる『体験授業』に関するお知らせです→申し訳ございませんでした (誤)来たれ!!新年中さん→(正)来たれ!!新年長さん
新年長さん ちきゅうまる“体験授業” 【日程&講座№】 ■講座№1204A:12月4日(土)9時30分~10時30分 ■講座№1204B:12月4日(土)11時30分~12時30分 ■講座№1211A:12 […]