塾技ブログ
断言「幼児教室の力だけで合格できた子はひとりもいない!!」
-お詫び- すみません。 かなり勘違いさせてしまいました。 昨夜の18時6分から、「神山が休みに入った」そう思われている方が多いです。 確かにそれは事実です。 ところが休みは休みでも、「南の島のリゾート地で […]
できることなら お一人お一人の 試験会場から出てきた瞬間の お顔が見たかったです そして ありがとうございましたって お礼が言いたかったです
お子さまたちの頑張りに、勇気をいただきました 昨日から本日まで 学芸大系列のお電話とメールを 実にたくさんいただきました。 誠にありがとうございました。 いつ途切れるのかがわから […]
我が子の『自己肯定感&他者視点』を高める方法
「○○名人」であることを伝えましょう!! ●運動の名人 ●笑顔の名人 ●待機の名人 ●姿勢の名人 ●説明の名人 ●やさしさ名人 ●好奇心満々名人 ●やる気満タン名人 こどもは、み […]
ちきゅうまる『体験授業』の結果報告に関して
明日(25日)の夜までにメールにて報告させていただきます 本当にありがとうございます。皆さまから、びっくりするくらい、たくさんの「ご応募のメール」をいただきました。 ところが、申 […]
本番直前に必ずやっておくべきこと
はじめての試験をひとりで挑ませてはいけません。『家族の力、チームの力』で臨みましょう お子さまの ●素敵なところ ●かわいらしいところ(カッコイイところ) ●大好きなところ を言葉にして伝えま […]
絶賛練習中『ごめんね、あとでね!』
話しかけない&話しかけられたらお断り 試験中 ●廊下を移動している時 ●集合の合図で集まった時 ●運動の待機中 ●列を詰めている時 ●静かに待つべき時 ●指示が出ている時 お話をしてはいけませ […]
あしたは「世田谷小勇気100倍講座」あさっては「小金井小・大泉小合格勇気100倍講座」です!!
22日(日):「世田谷小勇気100倍講座」=全てを通しで行う講座 23日(祝):「小金井小・大泉小合格勇気100倍講座」=ペーパーをテスト形式で行う講座(+勇気が出る口頭試問) 【場所】いつも […]
”いざ!世田谷!! ”22日の日曜日:世田谷小合格“勇気100倍講座”は『えすこーと三軒茶屋校』です!!
「小金井小・大泉小合格勇気100倍講座」=ペーパーをテスト形式で行う講座(+勇気が出る口頭試問) 「世田谷小勇気100倍講座」=すべてを通しで行う講座です。 どちらのスタイルも、自信、勇気、挑戦する心、あき […]
本日10時の時報からです!!『ちきゅうまる 体験授業』受付を開始します
国立小合格を目指しながら素敵な子育てをする!! ちきゅうまる体験授業 ■講座№ 【講座№1212A】12月12日(土)体験授業:9時30分 【講座№1212B】12月12日(土)体験授業:12 […]
東京学芸大学附属世田谷小志望の皆さま必見!!【沼田先生が語る:「小学校でのあだ名禁止」が引き起こす"いじめ"より深刻な大問題】
「給食エース」と名付けた教師の見解 世田谷小の沼田先生が プレジデントオンラインで 実に興味深いお話をしています 「小学校でのあだ名禁止」が引き起こす"いじめ"より深刻な大問題よ […]