塾技ブログ

塾技ブログ
真夏のオールインワン講座 STEP3:遠花火

  「STEP3:遠花火」の内容   ■1:ペーパー 本番と同じ、B4サイズの用紙を使用して行います。やはり、「テスト形式」で行う全8問 敢えて、過去に、「筑波小」、「小金井小」、「大泉小」、「世田谷 […]

続きを読む
塾技ブログ
国立小受験『願書の写真』はいつ撮ればいい?

  -お願いです- ちきゅうまるからの 送ったはずのメールが届いていない ここのところ、続いています。 ご心配及びご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ございません。 迷惑メールフォルダを確認して 尚且つ、“やはり […]

続きを読む
塾技ブログ
お席をご用意することができます『オールインワンNEXT180講座』

  ありがとうございます。 おかげさまで、満席です。 たくさんのお子さまと一緒にお勉強ができます。 楽しみです!!   国立小合格に必要な5つの課題が一度に学べる180分 オールインワンNEXT180 […]

続きを読む
塾技ブログ
真夏のオールインワン講座『SとLの違い』について

  『S=ショート』の特徴   ■1:ペーパー~製作 ペーパーから製作までの流れを“本番形式”で一気に行います。 なので、ペーパー時での答え合わせはありません。 ご家庭にて、答え合わせをしてあげてくだ […]

続きを読む
塾技ブログ
真夏のオールインワン講座 STEP2:蝉時雨

  本番のスタイルを意識した学習をはじめませんか?   『真夏のオールインワン講座 STEP2:蝉時雨』   ■1:ペーパー 「ちょっと、早すぎるかな」とも思いますが、本番と同じB4サイズの […]

続きを読む
塾技ブログ
ちきゅうまる 動画授業 『URL一覧表』

  第4回授業がアップされました   ご契約の皆さまへ パスワードだけは『手入力』または『お申し込みフォーム』からお申し付けください   【第1回授業】 ・第1回授業 https://vim […]

続きを読む
塾技ブログ
大城先生の『心も育てる:国立小学校合格運動講座』

  6月21日(日)開催、国立小学校合格運動講座   先取り学習を進めてくれる先生はいます 運動能力を高めてくれる先生はいます 躾を身につけさせてくれる先生はいます   たくさんの素晴らしい […]

続きを読む
塾技ブログ
真夏のオールインワン講座 STEP1: 入道雲

  国立小合格に必要な5つの課題が180分で学べる   真夏のオールインワン講座 『STEP1 入道雲』   ■1:ペーパー:『視点の定め方』 本番と同じ「テスト形式」で行う全8問で構成され […]

続きを読む
塾技ブログ
ペーパーの正解率を上げたければ『○○の定め方』を身につける!!

  理解が深まる、正解率が上がる   ペーパーの「正解率」を上げるためには、一度は「視点の定め方」を学びます。 やり方は簡単です。   ペーパーを開いたら、ペーパーをめくったら、すぐに「何が […]

続きを読む
塾技ブログ
そろそろ朝の学習に変えていく

  国立小『本番当日の受付』は8時20分だったりする   世田谷小の早い時間を狙って受験するのなら 小金井小の早い時間を狙って受験するのなら 竹早小の早い時間を狙って受験するのなら 大泉小男子の早い時 […]

続きを読む