塾技ブログ

塾技ブログ
世田谷、大泉、筑波を志している方は、試してみてください 「絵本の読み聞かせにトッピング!!」

絵本の読み聞かせ その効果は、すでに「エビデンス化」 されているほどです   そんな“絶大な効果”ゆえ 先輩方の中には 「100冊の絵本の読み聞かせ」 を実践されている方々もいたほどです!!   また […]

続きを読む
塾技ブログ
【日程と会場の報告です】 GWだよ全員集合!!『ちきゅうまるオールインワン講座180』

ちきゅうまるオールインワン講座180 【日程及び場所】 ■4月29日(祝)9時30分~12時30分:三鷹 ■5月4日(日)9時30分~12時30分:三軒茶屋 ※どちらも同じ内容です。いずれか一つをお選びになってください。 […]

続きを読む
塾技ブログ
【受付日決定!】お話の記憶で100点を取るための-7段階式トレーニング講座STEP1-

【お品書き】 STEP1:短文基本レベル3題+語彙数増加学習(名詞)+イメージアリアリ法(色) 一品目:実際に出題された「過去問短文集※ちきゅうまるオリジナル」の中から読み上げて→内容要約練習(15分間) (例1)「今日 […]

続きを読む
塾技ブログ
ついに!「恐竜学部」が誕生しました!

福井県立大学 恐竜学部 ◇県を代表する恐竜や、地質・古環境学などについて学ぶようです! ◇世界的に著名な恐竜研究者を客員教授に委嘱しています! ◇もちろん国内初! ◇恐竜博士を目指すなら、この学校、この学部一択ですね! […]

続きを読む
塾技ブログ
お話の記憶で100点満点を取る方法STEP1“揃えるべき問題集の選定”

GWまでに「3冊」終える ◇「こぐま会 ひとりでとっくん 14 お話の内容理解1」 ◇「こぐま会 ひとりでとっくん 15 お話の内容理解2」 ◇「理英会 ばっちりくんドリル 25 話の記憶 基礎編」 ◇「理英会 ばっちり […]

続きを読む
塾技ブログ
【内容決定!!】行動観察過去問講座 成長の9ステップ(STEP4~6)

STEP4:コミュニケーション活動中級編「リーダーになってみよう!」 【内容】 □1:最頻出課題!「紙コップを使った高さ比べ」 □2:これからの新しい行動観察はこれだ!「コミュ力系集団製作→発表→質問→意見交換」 □3: […]

続きを読む
塾技ブログ
【いよいよ明日はセミナーの日です!!】 「小学校を選びませんか!?(国立小受験という選択)」

いよいよ明日です!! お忙しい中お時間を作って来てくださいます だからこそ、全力で行わせていただきます! 以下の内容を、ベスト10形式で 70分ほどお話をさせていただき その後の20分間で、EQWELの先生方も含めた 質 […]

続きを読む
塾技ブログ
【満席です!】 誠にありがとうございます。そして本当に申し訳ございません 「勇気100倍 口頭試問講座(STEP1)」

皆さま、誠にありがとうございます。 おかげさまで、満席になりました。 そして、大変申し訳ございません。 今回、満席となってしまい、ご希望の日時のお席を確保することができない方々がいらっしゃいます。 ただただ、心苦しい思い […]

続きを読む
塾技ブログ
【明日10時受付開始!!】 過去問+未来問で小金井・大泉合格を目指す「“塾技”ペーパー講座1(全10講座)」

【内容】 ■全10講座で、「100点」を目指します! ■「頻出課題:全112問」を“塾技”を使って解きます! ■「私立小で出た課題は国立でも出る」の観点から“未来問49問”をセレクトします 【日程&講座№】 □ 講座№0 […]

続きを読む
塾技ブログ
【明日10時の時報から受付開始!】 “集まれ!!苦手な子+自信がない子+恥ずかしがり屋さん” 「勇気100倍 口頭試問-成長の7STEP講座-」

【内容】 ■声が小さい、言葉が出てこない、姿勢が整わない→山崎先生にお任せください! ■なぜ、7STEPなのでしょうか?→“35の合格ポイントを携えて、本番に挑んでいただきたい”からです。 ■STEP1の「メインテーマ」 […]

続きを読む