塾技ブログ
延期のお知らせです “3月2日(月)「国立小合格勉強会」”
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う、政府の「今後2週間のイベント自粛要請」の報道を受け止め「国立小合格勉強会」を延期とさせていただきます いつもいつも、素敵なお子さまと出会うことができる それ […]
家庭学習で国立小合格を目指している皆さまへ「間違えた問題への対処法」
「あー、今間違えておいてよかった!!」間違えた問題には感謝する ー間違えた問題への対処法ー ■1:「原紙」を作る 「これだ!」と決めた問題集を用意します。学生時代に例えると、繰り […]
国立小受験「私立小の併願を“する?しない?” 」
「国立小受験者の4つの併願パターン:どのようにお考えですか?」 質問です 国立小受験の際の「私立小併願」 皆さんは「4つのパターン」のうちのどれですか? ■A:かなり本格的に本気 […]
ペーパー学習時「隣を見なくなる方法」
神山グッドニュースチャンネル2 「予言型の声掛け」が案外いいかもしれない 現在、ペーパー課題で教室のみんなが頑張っていること それは「隣を見ないで、自分で考える」です なので、ペ […]
国立小お話の内容理解「各学校の特徴はご存知ですか?」
Q:国立小合格ウルトラクイズ6 正解率35%レベル:国立小お話の内容理解「各学校の特徴はご存知ですか?」 まずは「お話の内容理解が行われた学校は全部でいくつ?」からいきます ↓ こたえは、4校 […]
-できる、できる、できる- “できるという思い込み”を大城先生と一緒に作りません か!!
大城先生直接指導:第2回国立小合格運動講座in昭和女子大学 大城先生は、私神山の心の師です。 LINEを通じてたくさんの素晴らしいメッセージを毎日いただいているからです。 □大城 […]
『勉強は塾でやる』がモットーの花新発先生からお知らせです
知ってはいるけど、よくわからない 知りたいけど、どこで知ることができるのだろう? ☑2020 年度(来年度から)センター試験は廃止され、大学入学共通テストに代わる ☑小学校で英語が本格導入 ☑ […]
「うちの子、1回設問を読んでも ”意味がわからない”って言うんです」の解決法
言語領域やっていますか!? うちの子、1回問題を読んでも 「意味がわからない」って言うんです 問題の内容がわからないというよりも 「設問自体がわからないみたいなんです」 「何を問 […]
オールインワンベーシックSTEP2
いよいよです!!2月17日(月)の10時「オールインワンベーシックSTEP2」受付開始!! 本日は「オールインワンベーシックSTEP2」について □120分かけてどんなことを行うのか □ペーパ […]