塾技ブログ

塾技ブログ
ちきゅうまる小学部は、「勉強が遅いお子さんのための英才教育専門塾」

  ちきゅうまる小学部「本道先生からのご挨拶」   はじめまして。 私は東京都中野区で小学生から高校生までを対象とした学習塾アイル学院の塾長をしている本道 崇(ほんどうたかし)と申します。このたび、ち […]

続きを読む
塾技ブログ
あっ!!ちょっと待ってください 「それは国立小受験におけるNGな行為ですよ!」

  今が「NG」でもだいじょうぶ!→必ずできるようになりますよ!!   国立小受験 における「これはNGかも!!」は 指示が出ているときに □1:よそ見をする □2:隣の子とおしゃべりをする □3:他 […]

続きを読む
塾技ブログ
2020のちきゅうまる

  2019年にはやらなかったけど 2020にやること   ■1:ちきゅうまる小学部 “全肯定型授業”でおなじみのあの先生が、ついにちきゅうまるで小学生の授業を行ってくれます。明日のブログで発表!! […]

続きを読む
塾技ブログ
来年2月開催!!「オールインワンベーシック講座STEP1」

  感謝と反省   本日、じつにじつに、たくさんの「レギュラークラスへのご応募」をいただきました。誠にありがとうございました。ただただ、嬉しい気持ちでいっぱいです。   いっぽう…ワードプレ […]

続きを読む
塾技ブログ
本日募集開始ではあるのですが「ちょっとまってください!!」

  本日の10時です!!   レギュラークラスの募集を、本日の10時から行わせていただきます。   ■1:送信をしますと (このメールは自動転送されています) お問い合わせありがとうございま […]

続きを読む
塾技ブログ
“説明不足”でした

  レギュラークラス   いよいよ明日25日の10時から レギュラークラスの「お申込み」が はじまります   「体験授業」及び「説明会」において 私の説明が足りなすぎて いくつかご質問をいた […]

続きを読む
塾技ブログ
“あっ!!ちょっと待ってください!!”ペーパー学習より先にやるべきことがありますよ!!

  おはじきを使った計数   おはじきを横一列に並べて おはじきに指を当てながら 左から順番に、声をだして数えます   おはじきを縦一列に並べて おはじきに指を当てながら 上から順番に、声を […]

続きを読む
塾技ブログ
うちの子、私から離れられません

  母子分離に関する悩み   □私から離れられません □知らない人が苦手です □知らない場所が苦手です □ひとりで教室に入ってくれません □人見知りが激しいんです   「こんなことで悩んでい […]

続きを読む
塾技ブログ
24日の説明会は、保護者様のみのご参加でお願い致します

  24日の「ちきゅうまる:説明会」について   皆さま、いつも言葉では言い表せないほど感謝しています   明日23日で「体験授業」が終了し、24日の「説明会」で今年のすべての講座及びイベン […]

続きを読む
塾技ブログ
行動観察課題「コミュニケーション能力を身につけるための最初の一歩」

  同意することの大切さ   いいねぇ! いいよ! そうだね! そうしよう! わかった!   これら、同意の言葉が いつも、お子さまの口から発せられていれば   コミュニケーション […]

続きを読む