塾技ブログ

塾技ブログ
【セミナーのお知らせ】新年長、新年中の皆さま(保護者様)に“正しい過去問の使い方”を伝授します!!

正しい過去問の使い方を伝授します えっ!まだ11月ですよね!神山さん! おっしゃる通りです   ですが、買ってからでは遅すぎるのです ほとんどの方が、間違った順番で 過去問を行ってしまうからです   […]

続きを読む
塾技ブログ
本番直前期「手、指、腕の怪我に気を付ける」

本番直前期になったら 腕の怪我、手の怪我 指の怪我に注意を払います。 園の鉄棒から落下して骨折 マット運動の際にねじって捻挫 配膳のお手伝いの際に火傷 お料理のお手伝いに際の怪我 怪我をすることで たくさんのことを学ぶこ […]

続きを読む
塾技ブログ
本日(11月1日)サーバーに不具合がおきてしまい、多大なるご迷惑をおかけして しまいました。本当に申し訳ございませんでした。

本日の9時くらいから10時5分くらいまで、サーバーに不具合が起きてしまいました。 世田谷小勇気100倍講座へのお申込み時間と重なってしまい、本当に申し訳ございませんでした。 先ほど、復旧しました。お手数をおかけしますが、 […]

続きを読む
塾技ブログ
仕上げはこれ!!「小金井小学校受験対策問題集」

小金井本番スタイルがぎっしり詰まった問題集 ※音声はついていません。   ■1:4回分の“本番そっくり体験”をしてもらうための全31問 数の多少、セットの数、求差、形と模様の構成、視覚的記憶、短文の記憶、回転系 […]

続きを読む
塾技ブログ
【明日10時受付開始です!】世田谷小合格勇気100倍講座

皆さんのお子さまの勇気と自信を100%にして本番に送り出したい!!   【内容】 □全ての課題を通しで行います!! □ペーパーの答え合わせは行いません。どうか、お許しください。 □本番に限りなく近いやり方で行い […]

続きを読む
塾技ブログ
【年少さん&年中さん】 揃えるべき昔話はこれですよ!!

学び初めに揃えるべき昔話 ◇“小学校受験に役立つ”ということを念頭に入れます ◇すると、“もれがない”ということが第一条件になります ◇即ち、“過不足のない冊数”、“過不足のないボリューム”、“過不足のない内容”のものを […]

続きを読む
塾技ブログ
お詫びがふたつございます

お詫び1:ご質問メールに関しまして 現在、年間を通じて 最もたくさんの“ご質問メール”を いただいております。 誠にありがとうございます!! そして本当にすみません… “即日お返し” ができていません。 ご質問を頂いてか […]

続きを読む
塾技ブログ
【授業説明とご質問タイムがなくて申し訳ないのですが、絶対に来てください!! 】小金井小・大泉小合格勇気100倍講座

勇気100倍講座は、次に控える“小さなチャレンジャー”のための“夢の懸け橋”です   勇気100倍講座は 皆さんのお子さまの勇気と自信とやる気を 100%にする講座です ですが、実はそれだけではないのです 来年 […]

続きを読む
塾技ブログ
聞く→イメージ→記憶→維持→アウトプット

1. ちゃんと聞いて 2. 聞いた通りのイメージ(理解)ができて 3. そのイメージを記憶して 4. 記憶を一定時間維持させて 5. 正確にアウトプットすれば →正解になります!!   しかし、1から5までの […]

続きを読む
塾技ブログ
追伸「褒め方5選」

音声を流し 虫や鳥の鳴き声を流し それが何であるのかを当てる そんな授業を行いました   “よく聞いていてください!” “姿勢が素敵だと嬉しいですね!” “声を出さないようにしましょう!”   3つの […]

続きを読む