塾技ブログ

塾技ブログ
小金井小、必出!!「幅跳び=別名“川跳び”」

小金井小、必出!! 「幅跳び=別名“川跳び”」     夏季オールインワン講座「其の壱」では、「幅跳び」を行います。 別名、「川跳び」と呼ばれている課題です。 小金井小では、毎年、必ず、欠かすことなく […]

続きを読む
塾技ブログ
あしたは、「オールインワン180ステップ2」です!!

あしたは、「オールインワン180ステップ2」です!!     本日は、世田谷小の運動会でした!! お天気にも恵まれました!! よかったです!!     そして、いよいよ、明日は!! […]

続きを読む
塾技ブログ
本番直前にやってはいけないこと

製作課題 本番直前に、やってはいけない事     本番間近になって、絶対にやってはいけない事 ↓ ↓ ↓ それは、「弱点ばかりに、次から次へと取り組む」ことです。これ、絶対にやらないようにしてください […]

続きを読む
塾技ブログ
今年も夏がやってくる!!

今年も夏がやってくる!!     【夏季オールインワン講座について】   ちきゅうまるの夏季講座は、 「ペーパー+運動+口頭試問+行動観察+手先の巧緻性」   受験に必要な課題がす […]

続きを読む
塾技ブログ
睡眠時間と学校の成績の関連性 「ある?」or「ない?」

睡眠時間と学校の成績の関連性は、「ある?」or「ない?」   本が好きです   読むだけではなく   選ぶのも 手に取るのも 買うのも   においも 重さを感じることも 紙の質感の違いすらも […]

続きを読む
塾技ブログ
そこは、居心地の良い場所ですか?

そこは、居心地の良い場所ですか?   夏が近づくと、ミント風味のチョコレートが発売されます。 これが、私には、とても嬉しいです。   仕事中、ぼーっとしてきた時に、ミント風味のチョコレートを、モグモグ […]

続きを読む
塾技ブログ
10日後

“やってみるを、やり続ける” 「夏季オールインワン講座」     いよいよ10日後!!。 「夏季オールインワン講座」の受付は 6月1日の10時からです     【夏季オールインワン […]

続きを読む
塾技ブログ
朝型

-お知らせ-   ちきゅうまる「国立小学校合格教室」の皆さまへ   大変申し訳ございませんでした。 配布させていただいた用紙に、FAX番号の誤りがございました。   なかなか、つながらなくて […]

続きを読む
塾技ブログ
隣を見ない

隣を見ない     今日のお勉強は 「○にするためのお勉強」ではありません。     〇にするよりも 「もっと大切なこと」をみんなに伝えます     今日のお勉 […]

続きを読む
塾技ブログ
あしたは、待ちに待ったステップ2です!!

明日は 待ちに待った 「オールインワン180ステップ2」です!!     いよいよ、 新しい次元の「楽しさ」を身につけていただきます!!     おもしろいことがあったから ↓ た […]

続きを読む