塾技ブログ

塾技ブログ
「いつ、説明会などの日程は発表されるのですか?」

「いつ、説明会などの日程は発表されるのですか?」     -お知らせ-   明日は、待ちに待った!! 「オールインワン180ステップ1」です。 池袋で、楽しみにお待ちしております!! &nb […]

続きを読む
塾技ブログ
国立小ペーパー試験、訂正の仕方に決まりは、“ある?”それとも“ない?”

「国立小のペーパー試験時の訂正の仕方に決まりは、“ある?”それとも“ない?”」     うーん? 消しゴムで消すわけでもないし…     国立小のペーパー時に、決まった訂正方法なんてあるのかな? ↓ ↓ ↓ ↓ […]

続きを読む
塾技ブログ
筑波大学附属小学校の試験時に、着替えは、“ある?”それとも“ない?”

「10日連続チャレンジ」      本日より、神山の、神山による、皆さまのための、「国立小学校10日連続チャレンジクイズ」を行います。     それでは、早速「10日連続チャレンジ […]

続きを読む
塾技ブログ
静寂の時間

静寂の時間     雨の音って、いいですね 少し、窓を開けた時の音 その窓を閉めた時の音 どちらも好きです     一人遊びをしている時の、 子どもが発する「擬音」や「独り芝居の音 […]

続きを読む
塾技ブログ
ママがおばけになっちゃった!

絵本を、人に紹介するのは難しい     「毎日、毎日、絵本の読み聞かせをしてください」 そうは言うものの…     「何を読ませればよいのですか?」 と聞かれると…   &nbsp […]

続きを読む
塾技ブログ
本日、10時です。たくさんのお子さまとの出会いを、強く強く願います!!

受付開始!! ちきゅうまるの「オールインワン180講座ステップ2」   本日、10時の時報からです!!     ■A:5月20日(日)の10時~13時 場所:池袋 講師:神山 対象:年長の皆 […]

続きを読む
塾技ブログ
いよいよ、明日です!!

ご質問におこたえします!!     【初校ゲラが届きます】   おかげさまで、本の原稿が書きあがりました!! 1週間後に、編集者さんから、初校ゲラが届きます。   全体を通して読む […]

続きを読む
塾技ブログ
他者からのマイナス評価を「全面的」に受け入れてはいけない!!

他者からのマイナス評価を「全面的」に受け入れてはいけない!!     講習会での、講師からのマイナスのアドバイス 授業や講習会に記入されていたマイナス評価 模試の、結果及び合否判定     これら、他 […]

続きを読む
塾技ブログ
お城を作ってみよう

お城を作ってみよう   皆さんと、皆さんのお子さまとで お城を作ってみませんか?     信長、秀吉の安土桃山時代 家康の江戸時代     誰もが、夢見た「築城」 いま、平成の時代には、だれ […]

続きを読む
塾技ブログ
なぜ、国立小は、「行事」に力を入れるのでしょうか?

行動観察成功の秘訣は、日々の生活の中にあり     皆さん、家族全員で、幼稚園や保育園の行事に、 全力で取り組んでいますか? 全力で支援していますか?     「家族全員で」 ここ […]

続きを読む