塾技ブログ

塾技ブログ
謝罪文

  行動観察講座の授業がある日は 「よし!これだけは!」というテーマを かなり絞り込んでから、授業に挑みます   一昨日の「スモールステップ式1」では 「声掛け」と「同意」にテーマを絞りました   「たかさくら […]

続きを読む
塾技ブログ
いよいよ 来週の月曜日! 「筑波大学附属小学校合格勉強会」です

  筑波大学附属小学校合格勉強会にご参加の皆さまへ   いよいよ来週の月曜日です。 6月19日(月)の10時半から「筑波大学附属小学校合格勉強会」が開催されます。   ポイントの置きどころを […]

続きを読む
塾技ブログ
たくさんの方々の応募に感謝いたします

たくさんの方の応募に感謝いたします   「オールインワン講座 夏期A,B,C」の受付が昨日始まりました。 皆さま、ご応募ありがとうございました。   そして、謝らなければならないことがあります。 あっ […]

続きを読む
塾技ブログ
本日10時から、オールインワン夏期講座の受付を開始いたします

皆さま、お待たせしました。 「国立小合格オールインワン講座 夏期」の受付が間もなく始まります。 本日、十時からです。   お問い合わせ・お申込みフォームに、 □希望日と講座名 □お子様のお名前 □お子様の生年月 […]

続きを読む
塾技ブログ
眼鏡をかけていることは、不利になりますか?

    本日も質問にお答えします。 皆さんとシェアしたほうがよさそうな「眼鏡」に関する質問です。     Q:眼鏡をかけていることは、不利になりますか? A:全く問題ありません。 […]

続きを読む
塾技ブログ
「本番当日にピークを作る」=「唯一無二の国立小合格法」

  国立小合格に欠かせないこと それは 適切な時期に「ピーク」をつくることです。   適切な時期はいつですか?   6月ですか? 8月ですか? 10月ですか?   学芸大学附属小合 […]

続きを読む
塾技ブログ
国立小受験 「運動課題」の時に着替えはしますか?

  質問いただきました。 ありがとうございます。 質問と答え、いっぺんにいきます。   Q:「運動課題の時に着替えはしますか?」   A:「国立小受験では着替えません」   これが […]

続きを読む
塾技ブログ
お待たせしました。明日、夏期講座の日程と場所の発表です!

      まずは、お知らせからです。 いよいよ来週です。 筑波大学附属小学校を知るための勉強会が行われます。 残席は、あと「7」となりました!    筑波大学附属小学校合格勉強会   日時 […]

続きを読む
塾技ブログ
合格しやすい願書の出し方ってあるんですか?

筑波大学附属小学校に合格しやすい願書の出し方があるって聞いたんですけど本当ですか?   そんな質問をいただきました。   本当です。 あります。   「合格しやすい」と言うよりも、 正確には […]

続きを読む
塾技ブログ
大変申し訳ございません。昨日の記事に誤りがありました。

(c)こどもイラスト図鑑     大変申し訳ございません。 昨日のブログの記事に誤りがありました。 「スモールステップ式 行動観察講座」は、6月18日(日)でした。    6月19日(月)は […]

続きを読む