塾技ブログ
【本番当日】“白くて丸くて甘いあれ”を持っていざ出陣!!
□ここぞというときに、集中力が途切れてしまった □力を発揮しなければいけない時に、どうしても力が入らない □エンジンがかからず、なぜだか“ぼーっと”してしまう これらは、誰もが経験したことのある “大事な時 […]
【明日10時受付開始】“ロードトゥ筑波3”
勝負にこだわる 120分間の“競いあい”が必要なら、120分間の“真剣勝負”が必要なら、120分間の “速さ比べ”が必要なら、“ロードトゥ筑波3”がお勧めです。 前のめりになるくらいに “ロードトゥ筑波3” […]
日程だけではありますが 「小金井・大泉小合格勇気100倍講座」
涼しくなってきました 日の出が遅くなりました 日の入りが早まりました ゴールが近づいてきました 本番が近づいてきました おわりが近づいてきました 残りわずかとなっても みなさまのお子さまの 成長に寄り添わせていただkれば […]
ロードトゥ筑波2”にご参加くださった皆さまへ
皆で競いあいました 皆で勝負しました 皆でスピードをあげました 何とも素敵な120分の空間 それが“ロードトゥ筑波2”でした 当日お渡ししたかった “スピードアップトレーニング”の数々を PDFにして、ご希望の皆さまに […]
日程だけではありますが 「世田谷小合格勇気100倍講座」
お父さま、お母さまが お子さまを連れてきてくださるから 授業ができます。 皆さまが 講座に参加してくださるから 講座が開講できます。 皆さまのおかげで お子さまたちと 共に学ぶことができます […]
【明日10時受付開始!】11月の世田谷小合格オールインワン講座120
■1: まずは、『昨年スタイル』を完璧にしましょう! □ペーパー課題の中に「お話の記憶」があり、「計数」、「数の文章題」、「遠くにお手本がある運筆」、「左右弁別能力が試される模写」がありました。 □紙を「4つ折りにしてク […]
【筑波小隠れた頻出課題3選】選択同形探し・形の系列化・置き換え
筑波は回転と重ねだけで大丈夫ですか? ダメです!!確かにそれらは最頻出課題!!しかし、筑波合格を目指すのなら回転と重ね以外の、隠れた頻出課題を行う必要があります。 それでは、本日は「隠れた頻出課題3選」をご紹介します。 […]