塾技ブログ

塾技ブログ
“集中力”と“心の安らぎ”を同時に得る方法

1日3分の 徹底的なまでの 全集中時間を作ります   模写でもいいです 計数でもいいです 点図形でも、位置の対応でも   ちぎりでも、ひも結びでも 何でもいいから、全集中時間を 1日3分でいいから設け […]

続きを読む
塾技ブログ
いよいよ明日から体験授業が始まります!!「小野寺先生直接指導:新年長向け レギュラークラス ちきゅうまる90 “無料体験授業!” 」

場所:TKP池袋カンファレンスセンター(豊島区南池袋2-22-1-6F)JR池袋駅徒歩4分 ※11月に開校する目白教室は、落合南長崎駅直結の「民間学童保育えすこーと」になります。 日時:講座№体験授業目白0927 9月2 […]

続きを読む
塾技ブログ
ありがとうございます。そして本当に申し訳ございません。満席です=「お茶の水小合格個別テスト対策講座“One to One”」と「11月の世田谷小合格オールインワン120」

ありがとうございます そして、本当に申し訳ございません □お茶の水小合格個別テスト対策講座“One to One” □11月の世田谷小合格オールインワン120 上記2講座が、共に満席です   何とかして“増設講 […]

続きを読む
塾技ブログ
【明日10時受付開始!】お茶の水小合格講座180「個別テスト対策 “One to One”」

■1:唯一無二のスタイル お茶の水小と言えばノンペーパー校。ノンペーパーなので、ペーパー課題がありません。お茶の水小の考査で、ペーパー課題の代わりに「思考力」が試される場面、それが「個別テスト課題」です。 ■2:1対1の […]

続きを読む
塾技ブログ
正座がもたらす“物凄い効果&効能”

ちきゅうまる=立腰教育     背筋を伸ばしたかったら     ↓    正座   座っている際の姿勢を整えたい時は     ↓              正座   落ちついた所作 […]

続きを読む
塾技ブログ
【行動観察】意外過ぎる重要ポイントはこれだ!

ひとつの課題が終わり 次の指示がでるまでの間 空白の時間ができます   この時間を 子どもたちは休み時間と捉え 自由な振る舞いをしてしまいます   隣の子に話しかける 机の上にあるものをいじる ぐった […]

続きを読む
塾技ブログ
自信をつけて本番に挑みたいお子さまのためだけに行います!! 「ロード トゥ 小金井小・大泉3」

◇自信をつけるため其の壱『ペーパーは本番スタイルで“できた!”を繰り返す!』 ◇自信をつけるため其の弐『直前期の製作は、5つの課題を用いて成功のプロセスをなぞる!』 ◇自信をつけるため其の参『“決める心=決心”こそが、行 […]

続きを読む
塾技ブログ
“最近何だか落ちつかない”の解消法

最近 落ちつきがない… イライラしている… 集中できない…   そんなときに有効なのが     ↓     ↓     ↓ 模写です!!   この時ばかりは □“丁寧に”を心がけます □“心を込めて” […]

続きを読む
塾技ブログ
【明日10時受付開始!!】 11月の世田谷小合格オールインワン120

#本番同様スタイルで行う120分 #本番が近いのだから本番同様の流れを体感 #本番同様、知っている子がいても話さない   【日程】                                         […]

続きを読む
塾技ブログ
【現年中の皆さまへ】来期のちきゅうまる「レギュラークラス」について

来期のレギュラークラス   【曜日&場所】 ■1: 金曜日=池袋教室 ■2: 土曜日=三鷹教室 ■3: 土曜日=目白教室 ■4: 日曜日=三軒茶屋教室   【場所&講師】 ■1: 池袋教室=小野寺 ■ […]

続きを読む