塾技ブログ

塾技ブログ
断末魔の叫び

トイレには蓋があります 当たり前ではありますが いつもは、蓋をあけてから便座に座ります   しかし、今日に限り 蓋と便座を同時にあけてから 座ってしまいました   「断末魔の叫び」とは このことを言う […]

続きを読む
塾技ブログ
【口頭試問:ズバリ今年はこれがくるPART2】 これ!ぜったいにきますよ!“ついさっきのこと”シリーズ

国立小最頻出質問 □朝ごはんは何を食べてきましたか? □今日は誰とどうやってここに来ましたか? これら2つこそが、「国立小最頻出質問」です。   ついさっきのこと そうなのです!国立小口頭試問では、朝に食べたも […]

続きを読む
塾技ブログ
【口頭試問】“ちきゅうまる式カンピューター”から導き出された予想課題「ずばり、今年はこれがくる!」

ずばり!“ネガティブワード”を主とした質問がくる! □お家で“嫌いな食べ物”はご飯に出てきますか?(その時はどうしますか?) □お約束を守らなかったときお母さんは何と言いますか?   根拠はここにあり! 小学校 […]

続きを読む
塾技ブログ
【必ず出る課題で確実に得点したい!本日(31日)10時受付開始!】お話の記憶で100点を取るための7STEP講座

【内容】 ■1:聞き取りオリンピック=聞いて覚えて言葉で答える「個別テスト型お話記憶」 ■2:頭の中の消しゴムクイズ=「聞いたものではないものを探しましょう!」 ■3:聞き取りリレー=「記憶に頼りすぎてはいけない!流れを […]

続きを読む
塾技ブログ
【急募!】8月2日の土曜日 三鷹教室 真夏のオールインワン講座STEP2

いつも大変お世話になっております。 8月2日の土曜日に三鷹教室で開催される 「真夏のオールインワン講座STEP2」 においてキャンセルの方がいらっしゃいました つきましては お1つではありますが 席をご用意することが可能 […]

続きを読む
塾技ブログ
【家ではどうしてもできない、それが行動観察課題!明日10時受付開始!】 行動観察過去問講座 ファイナル「成長の9ステップ(STEP7~10) 」

■STEP7:筑波小合格『“行動観察&口頭試問”過去問講座ファイナル105』 【日程&場所&講座ナンバー】 □10月24日(金)15:00~16:45 池袋=講座№1024行動筑波   ■STEP8:小金井小合 […]

続きを読む
塾技ブログ
お話の記憶で100点を取るための-7段階式トレーニング講座STEP5-

100%出題される課題に、100%の力を注ぎたい!!   ■1:聞き取りオリンピック=聞いて覚えて言葉で答える「個別テスト型お話記憶」 (例1)「赤く色づいた葉っぱがきれいですね。冬になる前にこの山に来ることが […]

続きを読む
塾技ブログ
早い

このところ 何もかもが早い というより、早すぎます!   ちょっと前に、お正月があり つい最近、GWがあったはずなのに 気がついたら7月が終わろうとしています   始まったはずの、夏休みも おそらく、 […]

続きを読む
塾技ブログ
【ご案内!9月23日(祝)増設講座】 増設:三軒茶屋教室ロード トゥ 筑波3

今回は、平日の講座であるにもかかわらず、たくさんの方々からのご応募を頂きました。誠にありがとうございました。こんなにありがたいことはございません。   それなのに大変申し訳ございません。今回も、時報と同時の方々 […]

続きを読む
塾技ブログ
本日(25日)の10時から受付開始します!!「ロード トゥ 筑波3」

スピードアップトレーニング特化120分講座 ① お話の内容理解 ② 図形課題及び数課題 ③ 口頭試問:筑波式グループ発話法 ④ 製作:指示製作 ⑤ 製作:絵画にチャレンジ   ご参加希望の皆さまへ 【講座№】 […]

続きを読む