塾技ブログ

塾技ブログ
講習会選び、迷ったときはこれだ!!

  国立小受験スタイルに特化した“複合型講座”!! いま、家庭学習で国立小合格を目指している方 ■1:何よりも優先して「行動観察講座」を受けます。 ■2:4月に「国立小模試」を受けます ■3:その結果を受けて、 […]

続きを読む
塾技ブログ
全国73校“国立小6年生6,097人”の学習時間「1日当たりどれくらいの時間、勉強をしますか!?(平日編)」

  令和4年度「全国学力調査」から読み解く“今どきの国立小の子” 第1位:3時間以上=34,1% 第2位:1時間以上~2時間未満=25,5% 第3位:2時間以上~3時間未満=23,1% 第4位:30分以上~1時 […]

続きを読む
塾技ブログ
口頭試問 “うちの子大丈夫かしら?” でお悩みの皆さまへ

  本道先生直接指導:勇気100倍!!“口頭試問講座ベーシック1” こんなことでお悩みではありませんか? ☑人見知りをしてしまう ☑声が小さいと言われる ☑姿勢がまだ整っていない ☑視点を合わすことが苦手 ☑話 […]

続きを読む
塾技ブログ
我が子の朝の表情を晴れやかにする方法 『お受験生活“心がほんの少しだけ軽くなることば”』

  夜寝る前必ずリセット 我が子を、怒りすぎた日も 我が子の不出来に、イライラをぶつけた日も 我が子との間に、ギクシャクを感じた日も 夜寝る前に必ずリセットします   朝の表情は前の日の夜に作られる […]

続きを読む
塾技ブログ
【2月の体験授業のご案内】4月15日開講!!『チャイルド学院:年中さんレギュラークラスクラス』

  こんなに丁寧にひとりひとりに対応してくれる教室はありません!!少人数制のすばらしさを体感してください!! 【合同講座】チャイルド学院さまと地球丸の合同講座です。 【講師】細谷先生 【対象】現在年少さんのお子 […]

続きを読む
塾技ブログ
全国73校“国立小6年生6,097人”の朝食事情「毎日朝食を食べているのは、ズバリ何%だと思いますか!?」

  令和4年度「全国学力調査」から読み解く“今どきの国立小の子” 第1位:毎日食べている=84,5% 第2位:どちらかといえば、食べている=9,6% 第3位:あまり食べない=4,4% 第4位:全く食べない=1, […]

続きを読む
塾技ブログ
“それに比べて、うちの子は…症候群”でお悩みの皆さまへ!! 『お受験生活“心がほんの少しだけ軽くなることば”』

  新しい教室に通うと あの子、ずいぶんしっかりしているわねぇ… それに比べて、うちの子は… なーんて気持ちになることがあります。   がっかりしてしまうこともあるけれど… ピシッと“きをつけ”をして […]

続きを読む
塾技ブログ
行動観察必勝法=『目的を意識して一生懸命に行うことができる』

  同じ課題であっても、学校によって見ている観点が違っている   目的意識 勝ち負けを目的とした課題なのか?コミュニケーション能力を試されている課題なのか?取り組み方を問われている課題なのか? それぞ […]

続きを読む
塾技ブログ
“国立小合格を目指している、でも私立小も気になるかも”の皆さまにご案内です!!

  リセマム様の記事から見つけ出しました『私立小学校フェスタ2023』 ◇相談コーナーで直接先生方とお話をすることができます。 ◇情報収集をするなら、気になる学校のブースで話を聞いてみましょう。 ◇参加費は無料 […]

続きを読む
塾技ブログ
大城先生の「国立小合格運動講座」開講!!

  1月29日の日曜日 9時~10時   運動もマインドが大切!! 楽しいと思いながら行うと 前向きな気持ちで行うと “伸びやか”で“大きな動き”になります。 “伸びやか”で“大きな動き”は 身体の真 […]

続きを読む