塾技ブログ

塾技ブログ
“国立小合格を目指している、でも私立小も気になるかも”の皆さまにご案内です!!

  リセマム様の記事から見つけ出しました『私立小学校フェスタ2023』 ◇相談コーナーで直接先生方とお話をすることができます。 ◇情報収集をするなら、気になる学校のブースで話を聞いてみましょう。 ◇参加費は無料 […]

続きを読む
塾技ブログ
大城先生の「国立小合格運動講座」開講!!

  1月29日の日曜日 9時~10時   運動もマインドが大切!! 楽しいと思いながら行うと 前向きな気持ちで行うと “伸びやか”で“大きな動き”になります。 “伸びやか”で“大きな動き”は 身体の真 […]

続きを読む
塾技ブログ
【良質記事のご案内】子どもの語彙数は「親との対話」でこんなに変わる

  ダイヤモンドオンラインに掲載されている記事です   皆さまが目指す小学校受験は、ペーパーも製作も、運動や行動観察すらも、指示の聞き取りから始まります。どの課題においても、指示を聞き逃さないようにし […]

続きを読む
塾技ブログ
今年最初の“国立小製作講座” ならここにお任せ!!『細谷先生直接指導:製作講座基本』

  2月26日(日)開催!! 製作が苦手!?“だったらあの先生に教わりましょう!!” 【合同講座】あのチャイルド学院様がちきゅうまるとコラボしてくださいます!! 【概要】「うちの子、不器用なんです!!」、「幼稚 […]

続きを読む
塾技ブログ
明日10時30分から、無料ライブ配信行います!!

直近の国立小受験から見えてくる「6つの真実」についてお話しします 【内容】 ■1:「入学時の学費」はどれくらいかかるの? ■2:「学童期」の国立小のお子さまの学力ってどんな感じ? ■3:「筑波小の作文課題」から見えてくる […]

続きを読む
塾技ブログ
やってよかった!!感動しました!!『小さな発表会』

  90分クラスは、1人ずつ順番に前に出てもらい、60分クラスでは(75分に延長していただきました)3人ずつ前に出てもらい、発表をしてもらいました!!   やってよかった 心からそう思いました &nb […]

続きを読む
塾技ブログ
親子感情比例式 「お受験生活“心がほんの少しだけ軽くなることば”」

  このイライラの原因はなに!? 本当にわが子だけが悪かったのだろうか?  叱った後に 我が子を叱ったあとに、“これって、本当に我が子だけが悪かったのだろうか?”の振り返りをしてみることをお勧めします。 ときど […]

続きを読む
塾技ブログ
【無料ライブ配信!!】 直近の国立小受験から見えてくる「6つの真実」についてお話しします

  0歳から年中さんのお子さまをお育ての皆さまに向けた勉強会『小学校を選びませんか?』 ■1:国立小の入学時の「学費」はどれくらいかかるの? ■2:国立小のお子さまの「学力」ってどんな感じ? ■3:筑波小の「作 […]

続きを読む
塾技ブログ
【10時の時報から受付開始です!!】 行動観察こそが合格の決定打!! 過去問講座PART1『“今の時期に身につける”11の合格ポイント』

  行動観察も過去問で学ぶ!!行動観察過去問講座PART1 【内容=3大過去問課題】 ■1:動物進化ゲーム ☑「ルール=お約束」を聞くべき瞬間にしっかりと聞きます。 ☑「ルール=お約束」を守り通すことの大切さを […]

続きを読む
塾技ブログ
筑波大附属小ってこのような活動をしているのですね=2月の「学習公開・初等教育研修会」

紅茶を飲みながら、リシードを、ぼんやりと読んでいたら、“びっくり驚き記事”を発見しました!!筑波大学附属小学校「学習公開・初等教育研修会」の内容(案内)に関する記事です。 なるほど、筑波小という学校はこのような活動を行っ […]

続きを読む