「指示行動」は学びましたか?

 

以下のお悩みをお持ちの、お母さまは多いです

“お約束を守って”
“落ち着いて”
“きちんと待つこと”

ができないんです

 

それらに関しては、確かにそのお子さまの性格」や「気質」に原因があるのかもしれませんが…

 

もしかしたら、“できない”のではなくて、「学んでいないだけ」なのかもしれないし、“できる”まで、「練習を重ねていないだけ」なのかもしれません

 

□お約束が出た際の守り方

□指示が出た際の集まり方

□集まった際の正しい待ち方

□指示が出た際の向きの整え方

□指示が出た際の聞き方

□きびきびとした行動

 

これらを、きちんと学んだお子さまは、意外と少ないです
でも、これらは、「4マス行動」同様に学んでおいた方がいいですね

 

これらの所作が自然にできるようになって、はじめて課題に、「良い表情」で取り組めますし、コミュニケーションも「安心してとれる」ようになるからです

 

「課題」に集中して取り組むためには、課題に取り組む前の「どうしたらいいのかな?」を、できるだけ少なくしてあげることが大切です

 

指示が出た際の、立ち居振る舞いを「指示行動」といいます

 

「指示行動」は、「行動観察課題」の土台となります
「指示行動」は、「国立小受験」に必要不可欠です

 

皆さんのお子さまは、「できない」のではなく
まだ、「学んでいない」だけなのかもしれません
まだ、「練習」を重ねていないだけなのかもしれません

 

 

 

この夏、「指示行動」が学べるのは


真夏の行動観察大全

 

【日程】 (全て同一の内容です。おひとつお選び願います)

 

8月4日(日)=池袋:講師は神山

■(講座№1)8月4日(日)9時00分~10時30分

■(講座№2)8月4日(日)11時30分~13時00分

■(講座№3)8月4日(日)15時00分~16時30分

 

8月10日(土)=吉祥寺:講師は神山

■(講座№4)8月10日(土)9時30分~11時00分

 

8月15日(木)=吉祥寺:講師は藤田先生

■(講座№5)8月15日(水)9時30分~11時00分

 

【対象】年長の皆さん

【講習費】7,000円(消費税込み)

【受付開始日】7月10日(水)の10時からです。申し訳ございませんが、定員になり次第、締め切らせていただきます。ちきゅうまるブログの「お問い合わせ・お申込みフォーム」よりお願い致します。「講座№」を明記の上、「お子さまのお名前(読み仮名)」、「生年月日」、「ご住所」、「お電話番号」、「志望校(国立小)」もご記入願います。できれば、第一希望と第二希望をご記入いただけると、大変ありがたいです。7月16日(火)の夜までに、決定事項に関する報告をさせていただきます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です