水とう

 

ここが凄い! 東京学芸大学附属小金井小学校 「20泊以上!!」

 

 

【私が子どもの頃は 3泊】

 

私の小学生時代

行事における宿泊は、

5年生の時に、林間学校で2泊

6年制の時に、修学旅行で1泊

6年間で計3泊でした。

 

 

【小金井小は校外宿泊生活 20泊以上!!】

 

ところが、東京学芸大学附属小金井小学校では、卒業までに6回、延べ20泊以上の宿泊生活があります。

 

宿泊生活は、5年生時、6年生時が中心かと思いきや、何と、3年生時から、すでに2泊の宿泊があります。

 

小金井小の「学校案内・募集要項」には、

 

“親元を離れ、身の回りのことを一人で行うこと”

“山野を歩き回って脚力を強め、持久力や忍耐力を養うこと”

“遠泳を通して、泳力をのばすこと、困難に耐え抜く精神を養うこと”

 

などが書いてあります。

理念ありきの、“校外宿泊行事”に脱帽です。

 

 

【小金井小に行かせたい!!】

 

校外宿泊行事だけを見ても、小金井小の魅力が伝わってきます。

“小金井小に行かせたい!!”

そう思った方も多いのではないでしょうか?

 

そう思った方の中で、“まだ一度も小金井小を見に行ったことがない”

そんな方がいましたら、一度は、見に行くことをお勧めします。

 

 

【小金井小を外から眺めると】

 

もちろん、学校内には入れません。

見学というシステムもありません。

あくまでも、外から眺める程度です。

 

しかし、“圧巻”

小金井小を外から眺めた印象は、この2文字に尽きます。

 

敷地面積は、公立小や私立小でも見たことのない広大さを誇ります。

生い茂る樹木の美しさにも目を奪われることでしょう。

 

環境が情緒に大きな影響を与えるのが、紛れもない事実だとしたら、この環境下に我が子を6年間通わせることに大いなる意義があるかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

東京学芸大学附属小金井小学校に、我が子を通わせたい!!

そんなお父さま、お母さまにお知らせです。

 

地球丸が主催する「国立小学校合格勉強会」を、小金井小学校受験可能地域で行います。

 

小金井小のための、小金井小だけの、小金井小合格を目指す勉強会です。

 

合格に欠かすことのできない問題集

合格に必要な運動課題の習得法

合格に一歩近づく願書提出法

合格の決め手となる指示の聞き方

小金井小の評判

これらを中心としたテーマで行います。

 

詳細は、3月6日に発表いたします。

楽しみにしていてください。

 

 

いつも、いつも、このブログを読んでくださっている方々がいます。

心から感謝しています。

“読んでくれている人がいる”

その思いが書く原動力に繋がっています。

一人でも多くの方に少しでも有益な情報を提供できるように、これからも頑張ります。

神山眞

 

 

 

3月6日 「国立小学校合格勉強会」

いよいよ一か月後に開催です。

申し込んでくださった皆さま。

楽しみにお待ちしております。

まだ、お申し込みがお済でない方、あと5席で、満席の40となります。

ぜひいらしてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です