7人のお客さんが来るよ!!

 

明日、いよいよ開幕の“ちきゅうまる祭り”
1番楽しみなのはお子さまにお会いできること
1番心配なのはZoomの操作

 

URLに関しましては、授業開始時刻の15分前に届くように頑張ります。
そして、初めてのことなので、時間変更などの突発的なことに対応できません。
これに関しては、本当にすみません。

 

うまく招待できなかったときは、次回の6日にご招待のような感じになりそうです。
6日がだめなら、9日です。
そのくらい、ちょっとだけ大目に見ていただけると、ありがたいです。

 

それでは、明日と6日のカリキュラムです。
(お子さまには“内緒”でお願いします)

 

 

ちきゅうまる祭り
クイズ:7人のお客さんが来るよ!!

 

以下の7課題をクイズ形式で解きます。
ただし、反復なし、理解の深堀りもなしのあっさり、すっきりクイズです。

 

■1:カメさんが“タイコを叩くよ!!”

音の計数です。数がおぼえられない、数が記憶できないといった皆さまにうってつけの課題からスタートです。大泉小学校などでは必須の課題です。

 

■2:トラさんと“ピザを焼いたよ!!”

等分の課題です。等分は等分でも数ではなく「形の等分」です。お茶の水小で出題されたものをアレンジしました。

 

■3:ゾウさんが“鉄棒にぶら下がるよ!!”

小学校で習う“求算”にチャレンジです。数の操作を文章題で行います。ここに国立小合格のカギがあります。筑波小、お茶の水小、世田谷小、大泉小、小金井小、必須です。

 

■4:コアラさんが“折り紙を切るよ!!”

近年、折り紙を使った課題が急増しています。もはや“頻出課題”の域に達しているほどです。
これは、どこの学校を受ける人にも必須の課題。しかも、多種多様な出題方法があります。
ですが、“イメージする力”と“どこを折って、どこを切ったのかを見極める力”があれば大丈夫です。

 

■5:ライオンさんの“初めてのお買い物!!”

「交換課題」にチャレンジです。ただし、すぐに理解できなくていいです。“対応付け”の考え方に触れましょう。

 

■6:大変!!ウサギさんが“迷子になっちゃった!!”

上下左右課題です。方眼とにらめっこしながら無機質に行うとお勉強が嫌いになってしまいます。感情移入しながら行う方法を提示します。

 

■7:○○くんと△△さんがけんか!?“どっちの洋服かな!?”

立体と展開図の対応の方法を提示します。
“ただ見る”からの脱却、“観方のポイント”を伝授します。

 

以上です。
授業の内容も心配ありすぎですが、何よりZOOMの操作がより一層心配です。

繰り返しのお願いです。
期待しないでください。
大目に見てください。
許す気持ちをあらかじめ持ちながら臨みましょう!!

それでは、明日!!
期待と不安でいっぱいな神山と素敵なお子さまたちの競演をお楽しみに!!

 

感謝の意を込めまして 神山眞

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です